トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー位置上げ加工

    今まではこんな感じで口径もでかくなり、バンパー下から出てるのが好みじゃなかったので前からやりたかった加工しちゃいます。 とりあえずまっ二つに。同時にマフラーハンガーも撤去。 購入後初めて使用した型どりマシーン♪ 下から4cmのとこで合わせてカット! バンパーが立体であまりあてにならなかったってオチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月15日 00:46 こまっちゃん☆さん
  • 社外中間マフラー加工

    以前、購入した中間マフラーの差込口の径が合わずに、ずーっと放置してましたが今回買ったマフラーにたまたま純正中間が付いてきたので、純正2個あって使えない社外があってもしょうがないのでジョイント部分だけニコイチにします。 これは、ドナーです。 突き合わせだと芯がズレそうだったのでうまく被る位置でカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月10日 20:38 こまっちゃん☆さん
  • 純正エキゾーストパイプクランプ 加工。

    中間パイプの固定用クランプなんですが、位置固定用に出っ張りが付いてます。 社外の中間ストレートにはこの出っ張りをはめる穴が開いてないので装着できません。 ホームセンターでゲット! 電動ドリル用ステンレスやすりです。 祖父が大昔に使っていたプロ用ドリルを使い、父と協力プレイで無事削り落とし成功v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 23:57 kaduuさん
  • O2センサーエンジン側交換

    どっからどう見ても3系セルシオとそっくりなんだけど型番が違うし不安でしたが、BoschのO2センサーが両方とも適合車種に該当していたのでダメ元で安いO2買ってみました(^^; 予想通り、配線の位置やカプラーも同じでした。 スペースのある助手席側から。 違いは、センサーの太さと配線の長さだけでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年2月26日 23:08 こまっちゃん☆さん
  • エンジンシステム

    VSCランプはエアフロセンサー洗浄で解決しましたが、又々エンジンシステムランプ点灯…朔日ディラーに持ち込んだ結果 エキマニ×2腹下触媒×2に有るO2センサーの内触媒のセンサーがダメらしく… 部品も欠品で、来週になりました(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 08:46 せるおじさん
  • 中間ストレート取り付け

    当初は自分で取り付けようとした中間ストレート しかし車高短のジャッキ上げは面倒くさく更に仕事疲れでやる気が起きないのでショップにアッパーアームと共に作業を投げ出し 純正の中間パイプからゼクスピードの中間パイプ交換後の走行の感想は 音が劇的に変わりましたww正にビフォーアフターww 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 00:21 LS400[LEXIOR@穂 ...さん
  • 純正中間マフラー改!?ストレート加工

    知り合いにもらった純正の中間が家にあったので、溶接機の購入記念にやりました! 太鼓をサンダーで切開します! めちゃくちゃ大変ですΣ(゚д゚lll) 中にL字のパイプがあるのでそれを使って繋げます! とりあえずストレートになりました( ̄▽ ̄) ここまでくるのにかなり大変ですよー! パイプを買ってきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 17:28 はやぴちゅさん
  • フロントパイプステー加工

    これを自分の車は以前に触媒短縮加工したためフロントパイプの位置が高くなって取り付け不可になっていたため一回サンダーで切って再溶接しました! 車の下に潜り位置を合わせて溶接して、また車から外し本溶接しました( ̄▽ ̄) やっぱこいつがついてる方がわずかな微振動がないです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 17:04 はやぴちゅさん
  • O2センサー交換

    以前にフロント右を交換してたので 今回残りの3箇所を交換しました! なんで4箇所も付いてんだよぉ~ ォョョ(@Σ@;) 中には、まだ使えるのもあったかもしれないけど この際全部交換しよッ!! まえに交換した時は確か・・・1箇所3万ぐらい取られました エエェェ(゚△゚;ノ)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月31日 18:21 ☆つるぎさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)