トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ガラス水垢落とし

    なかなか取れない水垢<(T◇Tll)> どこもやばい<(T◇Tll)> 噂の茂木和哉を使用してみた(´‘c_,‘` ) スポンジでシコシコしたら落ちたヽ(°▽、°)ノ 綺麗になった((*゚∀゚)) 手が疲れた(゚Д゚) あとで残りもやらないと(´‘c_,‘` )

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年6月28日 18:11 せるおさん
  • ヘッドライト外し

    5月の納車前に変えたばっかりやのに洗車するたびに水入るからコーキングしましたー! 色々やり方載ってますけど傷つけずに綺麗に外すなら絶対バンパー外した方がいいと思います! まず、ヘッドライト周りマスキングか養生で保護して心配ならレンズも保護しといてください! ボンネット開けてーカバー外して赤 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年9月2日 21:37 将伸さん
  • 第二回目ヘッドライト磨き

    今回はこれを使って磨きます。 作業中の写真は撮り忘れました… ビフォー 前回ピカールで磨いてから黄ばみと曇りがとにかく酷いです。 アフター とにかく黄ばみが取れてクリアになりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月11日 12:43 TAKU3さん
  • 紫外線からゴム系パーツを守る

    ゴム系パーツのメンテナンスは年に数回のペースで行っています 洗車による油分の脱脂や紫外線による硬化、ひび割れを阻止します セルシオもキャロルも分け隔てなく行います ケミカル剤はいつもアーマーオールを使います 足回りのゴム系にはラバースプレーを使っていますが、窓枠周り等はこちらの方がシックリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月4日 01:37 syu2018さん
  • ボディ リフレッシュ

    13年間蓄積された傷シミ ウォータースポットを遂にリフレッシュする事にしました プロによる3工程の鏡面研磨 お値段は時価 5時間以上による入念に研磨 202は嫌がるショップなどが多く磨いてもバフのうずの傷が残る事が多いようです ですがここは202も慣れていて磨き傷なんかは見つかりませんでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月31日 09:37 takumi Car LIF ...さん
  • 磨き込み1段階目

    | |д・) ソォーッ… ふむふむ [壁|_-)チラッニヤニヤ (人´∀`*あはは ピカ〜ん (;´Д`)スッ、スバラスィ (*`д´)b OK! 第2段階目の磨きは いつしようかなΣ(゚Д゚) 全部で5段階あります…c(゚^ ゚ ;)ウーン

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年3月11日 22:24 殿様007さん
  • WAKO'S フッ素 オイル 窓 ウェザー 音消し きしみ 防止 ワコーズ

    今年は1段と寒いですねー😀 車もご機嫌損ねる時期ですが...いかがお過ごしでしょうか? 何だか最近運転席側のパーワーウインドが、助手席側の窓に比べて開け閉めが遅いように思います。 思うではなく確かに遅い😅 そこで、WAKO'Sフッ素を購入😀 ディーラーでも窓の軋み音等を消すのに使っているもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月30日 19:22 lilicocoさん
  • ドアきしみ音対策

    30系のセルシオは 走行中 ドアのきしみ音がします。特に早朝とかヒドイ そこで 安くて簡単にできる対策をしました。 ドアゴムが 硬くなっているのと ヘタリがあるためシリコングリスでゴムを元気にします。 写真のように 均等にシリコングリスを塗布します。 やってはいけないことは いきなりテッシュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月9日 10:13 タシルさん
  • WAKOSフューエールワン

    今回セルシオ購入後2度目の使用☆WAKOSだけあって効果は徐々に体感できます☆WAKOSの商品は信頼性もあり当方はよく使用致します☆ただ使い続ける事により調子も良くなる商品です☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月13日 05:03 black_r0seさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)