トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングギアBox交換

    ステアリングを切るとほんの少し異音がしたので検査入院 結果、ステアリンギアBoxの交換となってしまいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月27日 13:28 新兵衛さん
  • 足回り各部点検

    エンジンオイル交換ついでに アライメント測定調整してきました。 トーインが少しずれている以外は 極めて良好でした(^_-)-☆ アンダーカバーの形状が 前期と変わっています。溝がいっぱい^^ その他は 全く問題ないです。 後期は スペアタイヤ下部にも カバーが付いていました(゜゜) デファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 22:40 とのりもさん
  • 電動カーテン Rポジション 非連動化

    センチュリーのリア電動カーテンは シフトをバックに入れると 全開になるようになっています。 しかも 開きっぱなし・・ 純正はどれも同じようになっています。 診断機を取り付けて これをキャンセルすることもできますが 面倒なので 自身で作業しました。 電動カーテンリレーに行っているバック信号を入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年1月3日 12:22 とのりもさん
  • ハブベアリング交換

    ほんの少し うなり音が聞こえるような気がしましたので 4輪ハブベアリング交換しました。 フロントは予備ナックルアームに新品ベアリング組んで アームごと交換。 リアは ハブ外して現物交換しました。 (見かけによらずかなり重いです!) 画像がほとんどありませんが 写真は右リアハブベアリングの交換途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月29日 23:03 とのりもさん
  • 基準車高の調整

    購入してから ずっと気になっていた ノーマル状態での車高が 前後左右ちぐはぐでしたので 調整してみました。 ノーマルでも 右上がりで リアが若干低い感じでした。 低いリア側に合わせることにしました。 リア側は 左右とも 一番上げた状態でしたので 調整の余地のある フロントで 均衡をとりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年11月8日 10:58 とのりもさん
  • ストラットバークッション クリアランス調整

    以前の点検時に ストラットバー(テンションロッド)クッションの取付部に 以前から 気が付いてはいましたが ガタがあるのを指摘されていましたので 修正しました。 矢印部分です。 走行時 大きくバウンドすると 若干 コトコト音がしていました。 ※画像は分かりやすくするために 若干ナットを緩めてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月20日 09:53 とのりもさん
  • リアブレーキロータ&パッド交換

    リアブレーキローターの 部分当たりと段付き摩耗が気になり 今まで ローター研磨をしてメンテナンスしてきましたが 摩耗限度が近いのと 錆も気になりますので、同時交換することにしました。 ジャッキアップして馬をかけ タイヤを外します。 キャリパー持ち上げて パッドの取り外し。 汚れてますね~ キャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月8日 13:56 とのりもさん
  • R側タイロッド・ボールジョイント交換①

    前回5月に L側の タイロッドボールジョイントにガタを見つけて交換しましたが ほとなくして R側も ガタが発生・・ しばらく時間が取れなかったのと 暑さで 放置していましたが 涼しくもなってきたのと 気になるので 交換しました。 L側の交換と重複しますが、一応UPしてきました。 まずは 後輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 12:28 とのりもさん
  • L側タイロッド・ボールジョイント交換

    ステアリングリンケージにガタが有ったので 調べて見たところ 左リレーロッド側に付く ボールジョイントにガタが 出ていました。 まずは フロント両側を 同時にジャッキアップして ウマかけてタイヤ外します^^ ボールジョイントのガタだけなのですが タイロッドごと取外した方が作業しやすいので 2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月9日 11:17 とのりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)