トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 冷温蔵庫整備③

    各々の 内部機器を取り出し、更に 細かな部品に バラしていきます。 回転部品は、単体でテストし 異音や回転不良 絶縁不良などを検査します。 同時に PTCヒーター、ハーネスも同様 電気的不良や劣化がないか点検します。 冷媒配管関係は 外せるところまで外し、配管清掃をします。 エキパンは、単体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 09:25 とのりもさん
  • 冷温蔵庫整備 完

    試運転などを行い 動作に問題がなかったので 内部のビニールシートなどを 元に戻していきます。 ブチルとガムテープのような素材の物で 貼付されています。   残りのパネル類も 外した逆の手順で 取り付けていきます。 パーテーションボードも綺麗なものに交換し 元に戻します。 運転席シートも 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 08:45 とのりもさん
  • リアエアコン 断熱材張替

    トランクダンパー交換時に トランク内セパレーションボードを外しますが、その時、エキパン部分を覆っている断熱材(スポンジ)が劣化して ボロボロになっているのを発見(=_=) 冷たい部分が 空気に触れるようになると、結露して水漏れやカビの原因になるので 見過ごせません、、、 3年くらい前までは良か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月15日 16:06 とのりもさん
  • フロント エバポレータ点検

    以前 コンデンサーからのガス漏れを 突貫で修理し その後 あまり乗ってはいませんが 室内側の エバポレータの状態が気になり 点検してみることとしました。 VG40系は グローブボックス奥に フロントエアコンユニットが有ります。 今回は 点検(エバボレータの状態確認)だけなので グローブボックス下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月27日 19:54 とのりもさん
  • 冷温蔵庫整備⑤

    配管接続が完了したので 真空引き&ガス補充を行います。 その前に 意外に忘れがちな サービスバルブの 「ムシ」も 交換しておきます(^_-)-☆ そして  真空引き。 リムジンは システムが大きく 何箇所か 部品を脱着したので 充分時間をかけて 真空引き、真空漏洩点検を行います。 その間に 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 10:05 とのりもさん
  • 冷温蔵庫整備④

    完成した 冷温蔵庫を収める前に ついでなので グラスホルダーや収納部の清掃をしておきます。 この辺りは ゴミやほこりが溜まりやすく、掃除しにくいので この機会に 見えないところも含めて 綺麗にしておきます。 各部の清掃が終わったら 取外した逆の手順で 組付けていきます(^_-)-☆ 結構 各部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 10:55 とのりもさん
  • 急に暖かくなりました

    エアコンフィルターを外して フィルターの受けに忍ばせているお香袋を新調しました。 ついでに、一輪挿しの花も桜に変えてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 14:06 特命平しゃいんさん
  • パーテーション部 エアコンルーバー 修理

    以前 子供が手をついてしまい 破損していしまった パーテーション部の エアコンルーバーを 手直し修理しました(*^_^*) 部品交換しようかと考えていましたが あえなく 製廃。 似た部品も見つからず 交換作業も 四方を囲む ウッドパネルを外さないといけないので やむなく修理しました(´・_・` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月24日 18:28 とのりもさん
  • 室内エアコン ファンケーシングの手入れ (予備部品) ②

    後ろの蓋を外してみると・・・ うわ~ 茶黒な 粉がいっぱい出てきます。 手につくと なかなか 取れません。 過去何台かやりましたが たいていこんな 感じでした(-_-;) 中はこんな感じです。 これは 10万キロ走行車のものですが このくらいでしたら まあ普通でしょうか(#^.^#) 粉で埋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月22日 14:30 とのりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)