トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)50系

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - センチュリー(セダン) [ 50系 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • ブロアーコントロール交換

    助手席のグローブボックス下のカバーを外して。 ブロアーモーター遅くの、コイツが87165-22050 ブロアモーターコントロールです。 現在、欠品納期未定品 アルテッツァなんかと、共用品でオークションで、ポチ。 プラスネジ1本固定で、15分で交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 19:41 hoho4532さん
  • VRC・TRC OFF点灯

    車高を少し下げていたので ディーラーで診断を受けれるか 不安でしたが下回りの 最低地上高10センチは確保していたので 入庫出来ました。 ところが診断機にかける日に VRCとTRC OFFの点灯が消えて正常に?? 結局、原因は分からずセンサーの誤動作と言う事にヽ(・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 22:47 真紅タン♪さん
  • 試行錯誤の結果

    テールランプのMPX不良のため!MPXの部品がくるまで、試行錯誤の結果ワンテールに(笑) これも、あり?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 07:50 本郷ちゃんさん
  • マルチプレックスネットワークドアコンピューター交換

    GZG50ではパーキングにシフトすると全てのドアロックが解除されますが 1年ほど前助手席のロック動作が不安定になりディーラーでチェックしていただいたところ、 マルチプレックスネットワークドアコンピューターが怪しいとのこと。 GZG50はドア1枚に1個ずつドアロックコンピュータなる物がありお互いに通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月10日 20:29 92614さん
  • テールランプMPXコンピューター交換

    球切れかと思い全部交換さかてもちぐはぐに点灯しかせず、 かなり時間を使って調べた結果このコンピューターが原因でしたσ(^_^;) トランク内の結露でイかれるんですかね〜(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 00:20 Kyarisukeさん
  • GZGセンチュリー テールコンピューター

    センチュリーにはテールランプの動作をつかさどるCPが2つ付いています。トランクルームの左側底面のヒュースボックスの裏に付いてます。 こいつがバグると点灯パターンがおかしくなります。まず警告灯が点灯します。テールを見るとこんなに同時に球切れ??状態です。もちろん、球を変えても直りませんが・・・・( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年12月15日 17:34 瑞雲G50さん
  • MPXドアコンピュータ交換

    結構前から右リアドアの解錠がキーレスで出来やんかった 施錠は出来るからモーターじゃないやろうってことでコンピューター交換 パパっと内装剥がし セルシオよりネジの数が少なくて楽 ここにちょこんと 右がついてたやつ トヨタの品番一緒やけどデンソーの品番ちょっと違う 中古でケース臭かったから中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月24日 14:10 せるしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)