トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)20/30/40系

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - センチュリー(セダン) [ 20/30/40系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 運転席 パワーウインドウレギュレター 交換

    三角窓の修理後 ほとなくして、PWもイカれました。 毎度毎度、良く壊れるものです^^ VG4#は、窓が下がらなくなる故障ばかりですね・・・ あまり開け閉めしないせいか 固まっちゃうんですよね。 こちらも レギュレター&モーターを交換し 取り外した部品は、三角窓モーター同様、OHして倉庫にしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年10月31日 16:48 とのりもさん
  • 純正球切れ警告を復活 後編

    車体側の ハーネスやコネクターを直接加工はしない主義なので 自作のメスアダプターを使用して 中継する形で キャンセルさせていますので それを外して フェイリアセンサーに 再度差し替えるだけの 作業です(´∀`*) スペアタイヤの収まる底の部分は 車体購入時に 錆処理しておいたのですが 特に 水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月17日 10:15 とのりもさん
  • スピードセンサー交換

    VG40系の 弱い部分でもある スピードセンサーを交換しました。 よく壊れるので 在庫として持ってはいましたが ほかの オーナーさんと連鎖して 私も 不具合を起こしてしまいました(>_<) 初めのうちは メーターに ありえない数字が出たり 止まっていても 数字が出る、最終的には 0kmのままにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年9月6日 21:46 とのりもさん
  • 運転席集中パワーウィンドースイッチ

    今年は初の全国オフ会に参加予定でして………… 長旅になるので細々した不具合を今からやっつけておこうかと思います! 動かない訳ではないが接触不良気味で画像の星🌟印の助手席側の三角窓とドアロックスイッチが微妙‼ ばらしてみたら表面のボタンスイッチと基盤の間にマグネットスイッチがあり、こいつがペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月20日 17:38 マルチ職人さん
  • 運転席ドアスピーカー交換

    助手席のドアスピーカを交換しましたので 対の 運転席側も交換しました。 こちらは 不具合は無かったのですが バランスを保つために(~o~) スピーカーのみ 交換の場合は アームレストだけを外せば アクセスできます。 それでも かなりの配線とコネクターが出てきます。 外す時は良いのですが 組付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 17:14 とのりもさん
  • リヤコンソールスイッチ交換

    リヤコンソールに付いている カーテンコントロールスイッチが 強く押さないと 動作しないので 交換する事にしました。 当然 部品は製廃なので 予備のパネルより スイッチを外し取替えます。 そのまま パネルごと交換すれば 早くて良いのですが、現車の方が 程度が良いので 組合わせることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月27日 16:54 とのりもさん
  • 運転席 三角窓モーター 交換

    車を購入後 しばらくして 突如、運転席の三角窓が開閉できなくなりました・・・ ここも VGの鬼門なんですよ。 モーター交換で、治りましたが、たいてい、リダクションギヤ内の錆や、グリスの固着なんです。 時々 開閉させてあげないと 固まっちゃうんですね~ 取り外したモーターは、捨てずに、私の秘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月31日 16:42 とのりもさん
  • リビルト後 約2年(1万キロ弱)使用のオルタを分解

    今回 オルタで すったもんだになったので リビルトして 2年、1万キロ弱使用した オルタを分解してみました(#^.^#) VGは +ネジ4個で止まっていますが かなり硬いので なめないように ラチェット+を使用しました(^^♪ コレが 中で回転している ローター部分です。 結構汚れていますね~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年6月5日 19:19 とのりもさん
  • DIAMONDトランクアンテナ角度調整

    私の車のトランクには TL風アンテナを左右装着しています。 今までは ポン付けで 左右だいたい同じ角度になるようにしていて 若干後ろ向きになるように 装着していました(^_^;) 片側は 無線、もう片側は 自作のインターフェイスを中継して ナビのFM-VICSの受信に使っています。 パーツレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2012年9月19日 16:51 とのりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)