トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アライメント調整!

    フロントスタビを交換し足回りのリフレッシュ が完了&キャンバーの数値をキチンと合わせる 為(キャンバーボルトなので)アライメント調整 を行いました! 今は赤外線なんですね(・・;)?昔とは違う(爆) てか、フィルダーなんてフロントしか出来な いのに価格が同じだなんて・・・しかもキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 11:14 ゆなっぴさん
  • フェンダ〰爪折り加工!!

    さぁ〰ヤルぞ~~~と年代物のフロアージャッキでジャッキUP! アレッ…(*_*)………アガル・・・・・・けど下がってクル。。。 ………ど~やら油圧がカカラナイ?!💧💧💧 う~~ン。純正ジャッキでヤルかぁ➰➰…と言うわけで サイドを純正ジャッキでアゲて、リアセンターに馬🐴??カケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月5日 13:46 おっ3-8888さん
  • McGard/スプラインドライブ・ラグナット…に交換!

    ず〰っと気になってイタ商品で、スチールなのにカナリ軽量!! しかも高~強度、超➰細身??で、このホイールナットなら…… …如何なるデザインのホイールにでも使用出来ソ➰です♪ カナリ高額?な…ナット・・・奮発💨しちゃいマシタ (^^)💦 楽天市場「クレールオンラインショップ」にて12600 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月21日 18:42 おっ3-8888さん
  • 吊り輪とダミー牽引フック

    吊り輪とダミー牽引フックを取り付けました。 吊り輪は結束バンドで取り付けました。 ダミー牽引フックはネジどめにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 11:46 シメラーさん
  • ハブのボルトが4本増えました。

    何となく5穴化しました。 前 後 ハブはヴィッツやアクアだと定番のラクティスのを流用しました。 160フィールダーで5穴化したのは多分僕だけかも

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月18日 21:57 ☆芋次郎さん
  • ガレージにあったから~

    ガレージにあったんで 何となく つけてみました~ 色が青く ハイブリッド感が あるかなー(笑) 因みに厚さ3ミリ 安全の為

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月25日 08:14 86noriさん
  • αチューン 調整式スタビリンク

    車高調に変更に伴いスタビリンクを交換しました。 αチューン製の調整式の物を使用。 16系フィールダー用は設定が無いのでアクア用を代用します。 純正のスタビリンクを外し、とりあえず長さを純正+2cmにして取付ようと思いましたが、RS-Rの車高調では+1cmが限界でした。 取付完成写真。 結局1cmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 22:54 2293MOTORINGさん
  • 皆さんの真似して付けてみた。

    皆さんの真似してドアのカバー? メッキ調スプレーで、私はシルバーに塗りました。 まったくの自己満足の世界ですけど。 ホームセンターでゲット‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 00:36 クシャルダオラさん
  • リヤから異音

    奥様から、古いガタガタした舗装を走行するとリヤから異音がするとの事。 私が運転すると音がしない。 仕方が無いので潜ると・・・・ 昔の異音対策が・・・ これのアルミテープが外れています。 これ外れると、ビローーーンと妙な音がします。 今回はアルミテープを多めで補強して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 14:47 KuruKuruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)