トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • リアハブベアリング ゴロゴロ音

    10万キロ近くなりリアハブアリング周りよりゴロゴロ音が発生 トヨタディーラーに見てもらったが分かりませんと引き延ばされているうちに保証切れとなる。ディーラー整備士の技術力低下が嘆かわしい。 自分でリアハブベアリング交換。左を交換後3か月で右もゴロゴロ音発生。 ABSセンサー付で部品代1個2万円弱。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 22:20 コル注さん
  • 右リアハブベアリング交換

    写真じゃ分かりませんが、、、 数ヶ月前に左リアをやったんですが、すぐ同じ症状が右側から、、、 ということで今回も中古の延長保証で交換してもらいました! 整備士さん曰く、元々弱い部品で改良品が出てからはほぼ交換経験ないとのこと。 今回は両方とも改良品になったんで、今後も安心かな。 ちなみに、フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 18:20 りょうちゃ~んさん
  • 80,298km リアハブベアリング交換

    78000キロくらいから走行中異音がしはじめ、音が大きくなってきたので見てもらいました。 案の定ハブベアリングが死んでるようだったので、延長保証で直してもらいました! と言ってもユニット交換なんで、外れれば簡単な作業です。保証外なら自分でやろうと思ってました。 当たり前ですが、外から見ても全く分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 17:41 りょうちゃ~んさん
  • ATF交換

    過去録になるのですが購入後何となくEVからエンジン駆動に切り替わる時にショックがある様なので気休めかもしれないがATF交換を実施。 作業はエンジンオイル交換と合わせてディーラーにて。 交換後は気になっていた切り替えのショックみたいなものは無くなった様に思います。 後は燃費も少し伸びている様に感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 21:33 てぃらうささん
  • ATF交換 2回目

    ATF交換 99,453㎞ 5万キロごとに替えていく事にしています。 ディーラーで1万円弱、前回より交換する量が減っている(4.0→3.3リットル)のが気になりますが… ATFは長距離交換してない場合、無交換で良いようです。 1年点検で、スタッドレスタイヤに交換しました。 今シーズンも雪山登山に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 21:45 こおいちさん
  • CVTフルード交換 1回目 112,465km

    最近、ブレーキタッチに違和感を感じていたので、ブレーキの総合点検をお願いするついでに、ミッションオイルを交換してもらいました。 3.3L交換でフルードが¥5,844、交換工賃が¥5,292。 因みに、ブレーキ点検費用はタイヤローテーション込みで¥5,400でした。 今月は交通違反の反則金に始まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 19:14 axegeekさん
  • ATF交換

    自分でやってないので、整備手帳屮に上げるべきではないとは思いますが、記録のために。 妹の車のオイルをお願いしたついでにオイル祭と称したノルマ地獄やっていたので、案内ハガキ以上に安く出来たので、カストロをお願いしました。 47966Km 年2万Km走行していたノア時代と比べると、 3年9ヶ月でま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 23:53 横浜の偽善者さん
  • ATF交換

    ATF交換 5万キロごとに替えていく事にしています。 Dラーで11,000円 ATFは長距離交換してない場合、無交換で良いようです。 続いてはオイル交換 走行距離48599km 前回から2ヶ月18日で7836km走りました。 ディーラーだと5,800円、いつものジェームスより値が高い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 22:30 こおいちさん
  • CVTオイル交換(2015.11.25)

    トヨタカローラ東海 カーランド和田 ・CVTオイル交換     備忘録  走行距離 9841km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 19:10 K2@遠州さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)