トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 30万キロ

    本日30 万キロ到達しました。 長く乗りたい方に参考になるように普段の整備をのせておきます オイル交換4000~5000キロごと 冷却水 エンジン側 インバーター側共に10万キロごとにスーパークーラントで交換 ブレーキオイル5万キロごと ATF4万キロごと エアクリーナー1年1回 エアコンフ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月14日 21:32 過走行フィールダーさん
  • キーカバー取付

    前から思ってたのだが スマートキーと家のキーが かさばるので、 キーカバーの導入をするコトにした。 トヨタ純正を購入してみた♪ スマートキーを組み合わせてみたら ボタンが閉まりません(爆)。 イロイロ検討した結果、 社外品を購入してみた♪ 星光産業製のキーカバーです♪ 「EG-56 キーケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 23:07 カトモさん
  • アルミテープを貼り貼り♪

    3連休最後の日、台風一過の日差しの下で、リフトしなきゃ施工できない場所以外の箇所をお掃除ついでにアルミテープを貼り貼り♪ ドアミラーカバーの内側の淵にグルリと・・・ 次はステアリングコラムカバー ココは装着効果が解り易いとメーカーが仰ていた処です。 コラムカバーをハンドルを左右交互に切って固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月18日 21:03 ひだまり猫さん
  • 車内ソープランド化

    お好みの固形石鹸をスライス 箱二つに固形石鹸一個分を挿入 そして、石鹸箱の上下を逆にして下蓋を上蓋にして、そして奥まで挿入 蓋の脱落防止に箱の周りを適当なテープで止める。 テープの中に空気が入らないように… 最後は運転、助手席下の通風口の前のカーペットにマジックテープで密着。 今からエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 13:07 T+Fさん
  • ナビシェード作成

    はてさて… 現行モデルが発表されて一年。 未だ適合する汎用品ナビシェードの存在無く… 他の車種設計(例:プリウス、アクアなど)の物もかってみたけど××× そこで考えました…… そして、女性しか居ない地元の洋裁品専門店に不審者の如く、鞄の下に敷く板を購入…… 他には挟みと両面テープを用意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:06 T+Fさん
  • トヨタ(純正)アロマブライトエッセンシャルオイル補充

    弊車ではトヨタ(順正)アロマブライトを採用、搭載しております。 そういや、最近忘れてました。 エッセンシャルオイルを補充します。 エッセンシャルオイルを浸す部分を外して… 随意のフレーバーのエッセンシャルオイルを用意して…(現在の弊車のフレーバーはシトラスキュートです) ふたつあるので4滴づつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 00:16 T+Fさん
  • 非常信号灯火導入動画あり

    これ 車検対応? 電池切れてりゃ、車検非対応だろ? え?私何かの間違えた事言いました? 実は発煙筒のポジションにより、装着程度が気に入らなければ、竿を回転させることができまして、カリの高さと位置を調整可能。 本画像はノーマル 本画像はカリ高状態 発煙筒を挿入してる場面 信号灯挿入場面 実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 18:58 T+Fさん
  • おもてなしの心を育む

    「弁当忘れても傘忘れるな」 どこかは言えませんが、私奴の住まいでよく言われる言葉。実に我が棲み家では年間の1/3の割合で雨が降ります。 この言葉の本懐は「今の天気が良くても、直ぐに雨が降る。だから、傘をいつも持っときまっし。」と言う意味です。 そうそう、こうゆうフレキシブルアームを持ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 22:16 T+Fさん
  • トヨタ(純正)ジョイントクッション収納時ズレ防止策

    畳む時、やっぱ基本的には表同士で合わせるじゃないですか…。 そしたら素材の都合上、少し走行すると折り畳ん上側が直ぐにズレるよですよね。 で、100円セリアの滑り止めを108円で購入して、クッションの間に挿入させました。 ま、1日様子を見てみます…。 ズレてな~い。 これでズレなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 23:06 T+Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)