トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 錆び止め作業

    ブレーキドラムの外カバーに錆びが・・・ エアーコンプレッサーも少し錆び始めてましたので、早めに対応出来ることしておこうと購入しました。 4月に転勤して海っぺたに駐車してますので錆びが早く進行するとも思いました( ´-ω-) 付属の筆でペタペタφ(・ω・*) あとは様子見ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 19:26 イルカ亭さん
  • エアコンフィルター交換

    ディーラーだと高いのでネットで買って自分で交換。箱の裏に記載されている通りやれば簡単に交換可能 左 交換前 デンソープレミアム フィルター 右 交換後 デンソーフィルター DCC1009 交換前のフィルター 約1年、1万キロ使用。 かなりの汚れが溜まっていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 20:29 smhtさん
  • パワーウインドウのムーブメントを改善させる

    律儀に半年点検にディーラー行ってきました。 特に問題は見当たらなかったのですが…… な~んか、窓のムーブメントが怪しくね? って思い、ディーラーに尋ねたところ、「原因のひとつはモーター自体が弱くなり、些細な負荷、抵抗でモーターが障害物と判断して逆回転すること。もうひとつは窓自体ではなくて、窓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 17:23 T+Fさん
  • 純正戻し

    手放す前に、いじった各所を純正にある程度戻してから引き渡します。 グリルの辺りは鹿笛とかホーン交換とかデイライトとか… ナンバー裏が汚い。 地味に付けてたレクサスルックになるこのガーニッシュはそのままお渡しすることにしました。 しかし汚ねぇ() 内部はPIVOTのスロコン・クルコンつけたり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 21:47 まてい@なの廃ほのライバーさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを交換しました。 BOSCH Aeristo Premium AP-T07です。 距離:75,056km 日付:2022/3/13 (Sun)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 14:06 仁89さん
  • フロントガラス研磨(含傷消し)

    総走行距離75000km 総走行距離論じても、こればっかしはそれまでの走行ロケーションによりますが、フロントガラスのワイパー傷が気に入らないのでこれから挙げる物を用いて研磨しました。 まずは販売元はどうであれ、酸化セリウムの粉末。 あー、キイロビンの原料ですよ。 あれらは水で薄めてありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月2日 00:38 T+Fさん
  • 寒冷地装備搭載

    今年も雪が降る前にトランクに搭載するものを夏用と交換した。 主に氷解ガラコ・雪下ろし用ブラシ・ゴムと革で出来た手袋・雪かき。 去年と同じだが、雪かきのみ新調して雪がはがれやすい加工がされたものにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 22:23 風穏さん
  • 寒冷地用搭載備品

    先日雪も降った。軽く積もってほど良く凍結もしたので、冬用装備を搭載した。 1・雪かき(柄が木材で丈夫なもの) 2・ブラシ(雪下ろし用でゴムワイパーとスクレーパーが付いたもの) 3・手袋(ゴムと革で雪かきに耐えられるもの) 4・氷解かし(ガラス凍結時に使用) 今までに比べてトランクスペースが広くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 22:42 風穏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)