トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス作業は続きます。NEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 19:50 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ガラス ウロコ取り

    先日購入した モノタロウのガラスウロコ取り✨ フィールダーに施工して見ました 使用したのは コレ 500gで、使い切れるか心配です💦 ガラスのウロコを撮影して見ましたが 撮るのが難しい😓 分かりにくいですが 肉眼では何処から見てもウロコだらけ😭 手作業では辛いので マキタのポリッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月4日 20:13 ニックlcさん
  • 里帰り洗車

    先日カミさんからは、あんた息子より息子の車が来るのが待ち遠しのかい?と言われてました。 息子が車で初めて帰って来ました。 ケアは恐らくこのあと自分ではしないと予想されることから、今のうちから予防しなくては❗ で、早速見立てから。 新車でまだ3000㎞と2カ月も経ってないのでキズもなく状態は良好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 11:07 いがぐり頭さん
  • 松ヤニ 樹脂汚れ落とし

    松の木の下に駐車したら天板一面が樹脂でギトギト。目を疑う光景。松ヤニ汚れ。 調べたら松ヤニは水洗いでは取れず、油分を溶かさないと伸び広がって被害拡大、放置するとガチガチに固着するらしい。気合い入れて手洗い洗車しました。 たった1日でギトギトべったべたです。油分の塊もあり、松の葉もこべり付いてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 00:26 鹿もふもふさん
  • 錆び止め作業

    ブレーキドラムの外カバーに錆びが・・・ エアーコンプレッサーも少し錆び始めてましたので、早めに対応出来ることしておこうと購入しました。 4月に転勤して海っぺたに駐車してますので錆びが早く進行するとも思いました( ´-ω-) 付属の筆でペタペタφ(・ω・*) あとは様子見ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 19:26 イルカ亭さん
  • 洗車

    GS洗車機 シャンプー洗車 600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 00:44 XLさん
  • 洗車

    シャンプー洗車+下部洗浄 GS洗車機 1,100円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 23:59 XLさん
  • 洗車

    ジムニーを預けてフィールダーで神奈川に帰宅。雪道走行による塩カル落としてのため、行き付けのパチンコ屋付帯の洗車機で機械洗い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 23:26 XLさん
  • ガードコスメ セルフメンテナンス

    納車半年が経ち、コーティングの水弾きが目に見えて弱まってきました。洗車キズもちらほら。付属メンテナンスキットを初使用。いい感じに色艶が復活。 固着するような汚れはなく、ウォーターメンテナンスクリーナーのみ使用。 注意点 ボンネット1枚に2プッシュが適正量。直にスプレー禁止。洗車後、水をよく絞った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 18:38 鹿もふもふさん
  • インナーフェンダー等足回り塗装

    20万キロ近く走行し、足回りの錆やインナーフェンダーの白みが目立つようになったので、アンダーコート塗布しました。 足回り高圧洗浄⇒脱脂⇒マスキング⇒アンダーコート塗装 タイヤ周りのコントラストがはっきりしてきれいに見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 22:28 コル注さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)