トヨタ カローラII

ユーザー評価: 3.67

トヨタ

カローラII

カローラIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - カローラII

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ウォーターポンプの交換作業の、段取り。 ※おまけの画像あり。

    待てど暮らせど届かず、やっと来たメールには来月に入荷する予定という連絡があったため、キャンセルしてから購入したホルツの液体ガスケット。 ネットで買うよりは100円ほど高いのですが、今後の予定もあるので、こうなりました。お買い物は、近所のお店で。 カローラⅡのボンネットに上げての撮影ですが、思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 23:56 ぷりんす34さん
  • 赤プリ

    走行距離8600km 31年経過したタイベル周りの消耗品を交換 ①タイミングベルト ②テンショナー ③ウォーターポンプ ④クランクシール ⑤カムシール プーリー塗装(赤) ラジエターその他塗装(黒) 作業日数二日(合計8時間)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月10日 23:52 majortranquili ...さん
  • パワステベルトの、交換。

    ※整備の記録というよりは、備忘録としての掲載となります。 ブログにも書いたのですが、この車のパワステベルトの交換や張り具合の調整は、12ミリのアジャストボルトが全ての鍵を握っております。しかも、パッと見には分かりにくい感じで、サビているときております。 更には、パワステポンプの下側にある14ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 23:56 ぷりんす34さん
  • オイル漏れの修理

    現在、走行距離は17万kmを超えたところです。エンジン下部からオイル漏れが発生しました。ディーラーで診て貰った結果、オイルポンプ周辺が原因。少々漏れたところでオイルが極端に減ることはありませんが、別の問題があるようです。 2Eエンジンはオイルポンプをタイミングベルトで回す構造になっています。タイミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 20:50 YAS0536さん
  • タイミングベルト&WP交換

    11万キロ以上走行したのでいい加減ベルト類をすっぱり交換しました。 タイミングベルト&オルタ、エアコンベルトを同時交換です。 当然、アイドラーテンショナー×2も交換してます。 作業時にタイミングカバーOILシール(F側)が傷んでいたので、こちらも 交換してもらいました。 以前から、ウォーターポンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 11:57 あてまる7さん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)