トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 見栄えを良くするためスポンジをアルミプレートに変更。

    コアサポートとラジエターの隙間は、極普通にスポンジを貼ってましたが・・・ スポンジは数年で朽ちて貼り替えないと駄目なので、アルミのフラットバーでサクサクッと製作。 フラットバーは磨いてポリッシュするかブラックにするか悩みましたが、目立ち過ぎるのもアレなのでシックな感じに仕上がるようマットブラック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月25日 22:19 はっち~さん
  • 続AE86制作プロジェクト119~ラジエター オーバークール対策

    冷却対策でラジエターに導風板を取り付けましたが、気温が下がってくるとオーバークール気味になってきました。高速で巡行すると、水温がサーモの開弁温度以下に下がってしまいます。 そこでラジエターの一部を塞ぐパネルを作成します。素材は安くてお手軽なプラダン。 プラダンを10cm幅でカット、ラジエターの1/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 18:01 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト65~ラジエター導風板作成4

    サイドのパネルのフォグランプの逃げと、ボディに接触する箇所に自在ブッシュをはめ込みます。 左側はエアコンパイプの逃げ部分にもブッシュを入れておきます。 エアコンパイプにはコルゲートチューブを被せ、保護しておきます。 各パネルを再度組み付けます。 固定用のボルトは低頭ビスに交換しました。 バンパーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 00:21 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト63~ラジエター導風板作成

    ラジエターの導風板を作り直します。まずはバンパーの取り外し。 材料はいつもの1mm厚のアルミ板。三分割で作ります。まずは底板部分をジグソーでカット。 両端を15mm程折り曲げます。フロントメンバーにアルミアングルを固定し、仮組みします。 バンパーを仮組みしてみます。 続いてサイド部分左側の作成。ダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月22日 20:49 きんちょ.さん
  • オイルクーラーにシリコンマットを巻き付け

    一寸峠道を走ると油温が上がり過ぎる5バルブ4A-Gにとって、オイルクーラーは夏場は冷えて良いのですが、ローテンプサーモ等も入っているし前々から冬場は普段使いにはオーバークール気味かなと思っていました。 ふとした所で、油温の適温は90~100℃と聞いたので耐熱性の高いシリコンゴムのマットを巻いてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月8日 12:34 オカ@ピンゾロさん
  • ファンベルト交換

    いつ交換したか不明なので、交換 2022.2.20 306,400㎞ 左:ファンベルト 右:エアコン用ベルト 総額約5000円 鳴かない程度の調整が難しい^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 10:32 86desuさん
  • 続AE86制作プロジェクト64~ラジエター導風板作成3

    底板と側面の折り返し部分に穴を開け、ボルトで固定します。穴開けの際に傷を入れてしまいました、残念・・・。 バンパーを仮組みして干渉が無いか確認します。 左側はエアコンパイプの逃げ部分に縁ゴムを入れておきます。 再度、左側を組み付けます。 保護フィルムを剥がします。 全体はこんな感じ。 バンパーを組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 21:18 きんちょ.さん
  • 導風板製作

    先週サーキット走った時、油温より先に水温の警告が鳴ったので何か対策をーと思いまして。暑かったからですかねー? ネット見てたら作りたくなったので導風板やってみました。 めんどくさくなったのでバンパー開口部につける形にしました つけるとこんな感じ 下はいい感じに塞げましたが横は適当です あと同時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月12日 21:21 ほむら。さん
  • AE86制作プロジェクト278~ラジエターホース組み付け、LLC、ガソリン注入

    ラジエターのロワーホースを組み付けます。 アッパーホースを組み付けます。 LLCを注入します。 ガソリンタンクも空なので給油します。 これで一通りエンジン始動の準備が終わりました。さて、無事に始動出来るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 21:05 きんちょ.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)