トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター照明LED化

    メーター照明をLEDにしました。 4つ交換しました。 接点が汚れているのでスポンジヤスリで磨きます。 電球を外して、 磨きます。 全部やって接点復活剤を少し塗ってみました。 ビスもだいぶ緩んでいたので増し締めを。 フェールゲージ交換前。 フェールゲージ交換後。 接点掃除後。 ガソリンを満タンにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 16:33 Charlie708さん
  • 燃料タンクセンサー交換

    以前フェールポンプを交換した時にセンサーは交換しなかったので新品にしました。 アナログメーター用です。 鉄板のカバーがサビで朽ち果てていたのと、抵抗器の調子が悪そうだったので交換することにしました。 交換はとても簡単でした。ビスを5本外すだけで取り外せました。 あとはカバーをつけたら終わりです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:48 Charlie708さん
  • メーター修理

    走行中の、スピードメーター針の乱れが、あるので、交換します。 画像上が、乱れ品(ODO335003km) 画像下が、入手品(ODO175557km) 内装(エアコンパネル側)をはぐります。 内装(ミラースイッチパネル側)をはぐります。 メーター枠は、2本のビスで、固定しているので、外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 17:12 太志(ふとし)さん
  • メーターの球切れ交換

    メーター球、LED化してますが またしても同じところが点滅からご臨終 左の燃料計の右のやつ 右前ロールゲージ外しからの ここまでばらします 無事に点灯 ついでに自分在庫の ウォッシャーSWノブ交換 いまいち色が合わない 品番 同じく自分在庫のライトSWノブも交換 品番

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 16:38 Hope all goes ...さん
  • 大森 電子式油温計 アース断線修理

    お写真ありませんが (。-∀-) 先日センサーの断線を疑ってはんだ付けしたものの、段差越えなどでたまにピコピコの症状が再発しまして。 一度カプラー端子から一式新調して引き直したアース線が怪しい雰囲気。 (´-ω-`)何故なんだぜ? という事で、また端子と線を新規に引き直しました。 今のと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 15:01 ねこれびさん
  • キンコンチャイムの調律

    数年前からキンコンチャイムがダラケ気味なので、そろそろ気合を入れてもらいます。 ダラケの特徴としては、「キンコーン、キン、キコーン、キキーン」と、不規則なメロディを奏でるようになります。 なにわともあれ、メーターを摘出。 メーター裏の基盤は、以前交換してからそれ程経ってないので綺麗な状態を維持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 21:49 はっち~さん
  • 大森 電子式油温計 センサー断線修理

    だいぶ前からワーニングの赤ランプが点灯したまま針が動かなくなった油温計。 うんともすんともいわなくなる前、メーター裏のコネクタ付近を触るとピコピコ針が振り切ってたのでてっきりコネクタ付近での断線だと思ってたのですよな。 で、コネクタ付近の配線を新調したものの症状は変わらず。 コレは以前もあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 04:16 ねこれびさん
  • 続AE86制作プロジェクト323~チャージランプの点検・補修

    排気温度警告灯が消灯しない原因は後ほど考えるとして、チャージランプ点灯の原因を調べます。 オルタネーターのコネクター~ECUの中継コネクター間の導通を確認しますが、異常無し。 オルタネーターのコネクターを見てみると、端子が1ヵ所引っ込んでいます。 コネクター裏のゴムシールを抜いて、端子を押し込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 20:06 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト322~排気温度警告灯の点検

    排気温度警告灯とチャージランプが点灯しているため、点検・修理します。 まずは排気温度警告灯から。 排気温度センサーのハーネスを点検すると、そもそも車体のハーネスに接続していませんでした。 これが4A-GZの排気温度センサーを接続するコネクターですね。 排気温度センサーはAE86用なので、4A-GZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 19:55 きんちょ.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)