トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ《 KENWOOD》 DRV-MR450 駐車監視モード 設定

    ※備忘録 ○モニターの画面設定を“情報表示”に設定。 常時録画中は情報表示画面でも画面切替えボタンを押す事で10秒ほど録画画面に復帰。 エンジン停止時、駐車モードに切り替わると10秒ほどで画面消灯。駐車モード中はGPS測位機能が休止、その上で画面表示を消灯し省エネ性を向上。 ○試乗してみて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:42 オカ@ピンゾロさん
  • バッテリーターミナル&アーシング清掃

    ライト点灯してアクセルを踏むと失火のような症状が出るので、燃ポンか電装系の接点かセンサーか、ということでまずは清掃してみることにしました。 銅部品は重曹と水を混ぜたモノでゴシゴシ。配線側はブラシで清掃したあとコンタクトスプレー噴いときました。 軽く市内一周してみましたが現象は出ませんでした。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 19:15 ねこれびさん
  • 前後ドラレコ取付

    余ってたドラレコを取付 リヤは配線の取り回しが面倒なので妥協 旧車の内装外しアルアル…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:46 86playerさん
  • 長寿命じゃないのかよ?

    前回いいねくれた皆様ありがとうございます。 車検も終わりチマチマと細かい所を直していきましょう。 自分のハチロクはキーシリンダーの所が光るようにしてあるのですが、車検前は点滅状態。 球の予備は有るのでサッサと交換しましょう。 交換にあたりハンドルポストの下側のカバーを外します。 ここには上下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 11:19 長良のたけちゃんさん
  • ストップランプスイッチ

    車検の為に色々見ていると なんと、この間まで大丈夫だったのに ストップランプが点かない すぐに新品と交換 無事点くようになりました^ ^ でも外してる時に気がついたのですが オスメスコネクターの片側のカシメが 緩かった事を発見 恐らくそれが原因だったと思いますが とりあえず新品にしたので これで安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 16:51 ブルース・スリーさん
  • 電球交換

    コーナリングランプ電球交換しました。 こちらはヤフオクで入手。 夜間走ってないのでわかりませんが…。 明るくなった感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 22:17 Charlie708さん
  • 燃料ゲージ問題

    ae86あるあるです     ハイオク満タンでもゲージがFまで上がらない     8年前から放置してました 前オーナーからの情報では、燃料ゲージは新品交換したけど、1/4より上には動かないと。(新品だから問題無いだろうと、原因から除外してました) ae86あるあるです メーター裏基盤を変えてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月19日 12:12 ふーらぃにんさん
  • バッテリーターミナルカバー

    汎用のカバーが痛んできたのでこちらの純正品に交換します +端子のメインのナットを外して被せるたけ スッキリしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 12:39 れびん86さん
  • 149000kmサンバーバンオルタ交換!

    H15年式 149000km 農道のポルシェ、サンバーバン オルタネーター死にました。 もう旧車ですね。 しかしながらまだまだ現役です! これからも活躍して頂く為に、整備。 外しました。 長いボルトを抜かずに外すタイプでした。 コの字のブラケットから浮かして外すのに 時間使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 18:05 はなまる君さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)