トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタッドレス→サマータイヤ

    遅くなりましたがスタッドレスから サマータイヤへ交換です ジャッキアップして タイヤ外しました。 ついでに点検を兼ねてチェック 、、、違和感 何かが足りない ブーツ?が短くなっています 持ち上げてみると 直ぐにパリパリと割れてしまいます、、 これだけをサスペンション外さずに 取り付けできる製品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 22:53 てっしぃ~さん
  • 夏タイヤ交換

    流石にもう桜が咲きそうなので、スタッドレスも不要ですね。 夏タイヤを準備して... 今シーズンは持ちそうですかね。 サッと交換後です。 あまり出番無かったですね。BSの初代VRXです。 もうスタッドレスのインジケータは完全に出てるので、来シーズンは即交換ですね。 やっぱり17インチにすると引き締ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:31 二代目ソランクスさん
  • ミッション・デフオイル交換

    オートバックスにて交換 MOTUL ギア300 LS 75W-90 MOTUL ギアコンペ 75W-140 ブレンド 214176Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 22:54 きむ@きのすけさん
  • スタッドレスタイヤへ履き替え

    今回はミシュランのスタッドレスを 新品購入 ホイールも錆が進行していたので 新品にしました! ブリヂストンより固めです 回転方向に指定があるので注意です トーションビームです とてもシンプル そんなに錆ていなくて安心 何故かボルト一本だけ綺麗でした(笑) 変えていないような...? 何故か装着後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 19:38 てっしぃ~さん
  • スタッドレスタイヤ交換 BS VRX 4シーズン目

    ODOは239705kmで交換です。 交換前です。 サッと洗車した後作業開始。 まずはスタッドレスの準備です。 4シーズン目のBSのVRX(20年製)です。 もうスタッドレスのインジケータも出かかってるんですよね。今シーズン持ってくれると助かるんですが... スリップサインはまだまだ大丈夫ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月18日 22:10 二代目ソランクスさん
  • サイドブレーキが効かない 解決?編

    写真撮り忘れた パッド交換で効くようになった。 ひとつ勘違いしていたのは ランクスは3ノッチでフルロック! みたいな調整はできないみたい サイド沢山引かないとシューが動かないみたい。 すなわち、3ノッチでフルロック! に調整すると常に引き摺ってる状態 だから焼けて効かなくなったようでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 08:21 インテグラが倒せないさん
  • サイドブレーキが効かない(四苦八苦編)

    ジムカーナでここ2回くらいサイドターンが全く決まらない タイヤを通しにした(普通はリアのタイヤを細くしてグリップを落とし、ターンし易くする)のが原因かと思ってたけどどうやらサイドが効いてない模様。 分解調整してみたが原因特定はできず。 車屋さんで見てもらい、シューの交換をしました。多少効くようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 08:15 インテグラが倒せないさん
  • 123ランクス:経年劣化の左右リヤスプリングバンパー撤去

    1週間前にブレーキパッドを交換してから一定のスピードを出すとカタカタコトコトと異音が聞こえるようになり・・・・・ 原因を探す為、「いつものショップ」の整備士Kさんとバラしながら見ていくと・・・ ショックアブソーバーに居たダストカバー・・・ 純正名だとリヤスプリングバンパーが経年劣化で外れていて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 06:11 FX&RUNXさん
  • 123ランクス:リヤのブレーキパッド交換

    フロントブレーキではなくリヤブレーキのブレーキパッドが減ってしまう現象発生・・・・ という事でリヤのブレーキパッドだけ交換する事に・・・ 4年8ヶ月・34000km 今回、ブレーキパッドが減った要因はキャリパーのグリス切れによる固着で、ブレーキを引きずっている状態だった。 今回、「いつものシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 05:45 FX&RUNXさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)