トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ルームミラー、ゴミ箱の塗装

    ・別途、製作中のボックススピーカの塗装に合わせ、黒かったカーメイトのバックミラーを、カーキ色に塗装。 ・細かいところですが、結構気になっておりました。 ・ダイソーで購入したゴミ箱。元は非常に品疎なプラの白色でした。 ・同じく、マット調のカーキ色になりました。 ・車の内装の色としては、グレージュとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 19:12 ぼんじさぶろさん
  • ドリンクホルダーの改造

    ・ネジを取って、前面、底面のプラスチックを取ってしまう。 ・凹凸がありますのでツライチになるように全部削ります。(穴が残ります) ・プラサフ→塗装(あまっているタミヤスプレー) ・穴をアルミテープでふさぐ。 なんか、、チープ・・・却下。 ・パテで埋めます。 ・見えませんが、裏側は硬化式のエポキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 23:59 ぼんじさぶろさん
  • 足元の照明

    シガーの電源を使って足元の照明を取り付けました。 LEDを買ってきて自作しました。 基板むき出しですが、見えないところに貼り付けしたので気になりません。 青色LEDと白色LEDを切り替えて使うことが出来るようにしました。 白色LEDの場合、昼間は点灯している感じが分かりにくいですが、 夜だと明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 08:45 toro18さん
  • 灰皿取り付け(エアコン噴出し口取り付け台の加工)

    灰皿はやはり右側にあったほうが便利  窓を少し開けて煙排出にも右手でタバコを持っているので効率的 灰を入れるとき断然右側。 しかし、市販のエアコン吹き出し口用だと風向きが変えられない(かえると灰皿も動く)ので、取り付け台を自作。 紙に灰皿のそこをあてて取り付け位置をし決めし、あとは車にあてて折り紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 15:57 eicorumさん
  • 車載動画用のカメラマウント改良#1

    2009年11月29日にカメラマウントを設置しましたが、振動による動画のブレ(特にロール方向)が酷く、 なんとかならんものかと悩んでおりました。 そもそも車載動画撮るのに一眼レフなんて重いもん使うなよwとのごもっともなツッコミはさておき…(^_^;) 何か使えそうなものは無いかと近所のホームセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年12月5日 17:44 すだちさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)