トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ミッションオイル交換

    C60系ミッションは5MTと6MTでフィラープラグが2種類あります。フロント側から見て右側の少し高い位置のが6MT用です。6MTが2.3L、5MTは2.0Lが交換目安との事。まずは少し緩めます。17mmですね。 ドレーンプラグはこれですね。24mmのソケットです。オイル受けなど用意したら廃油準備完 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月20日 15:06 二代目ソランクスさん
  • 色々変えた

    購入から1年経って、車高調を入れホイールやタイヤ、シート、ステアリングをとりあえず変えた。ほぼ貰い物や安く買い取ったもので中古品で成り立ってる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 21:03 mad47さん
  • 123ランクス:エンジンキー交換

    普段使っていた鍵を東京港の何処か?に落としてしまったので・・・・ 「いつものショップ」で注文する事に・・・・ キーナンバーを使って溝が彫られた状態ですぐ使える状態にするため・・・・ 注文するには・・・ 車検証と免許証(身分を証明できるもの)が必要 新品のキーレスはそのままでは使えないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月27日 05:25 FX&RUNXさん
  • キャリパーオーバーホール

    キャリパーとローターが腐食してたのでサンドブラストで綺麗になりました。 取り外したシール類やピストンです。 サビサビで再使用不可です。 フロントキャリパー耐熱塗装 リアキャリパー耐熱塗装 フロントローター耐熱塗装 リアローター耐熱塗装 パット以外は新品ピストン▪シール類等全て純正部品を使用しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 17:52 ☆☆しょう☆☆さん
  • SRSエアバッグキャンセル

    運転席、助手席共にフルバケに交換してしまい、とーぜんエアバッグのコネクターが遊んでしまうワケで… まぁ警告灯が点きますよねw なので☆$♡の抵抗を… Amazonで… こんなに要らんのにw 100個で700円だったかな?? いや、難しい事はなく、コネクター端子にぶっ刺すだけwww さて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 16:05 kunishou1122さん
  • 122ランクス:異音発生原因

    両親が122ランクスで走行時に異音がする!!と言うことで「いつものショップ」で原因を探すことに・・・・ 1個目!! エアクリダクトの入口の部品がプラプラ・・・・ 結束バンドで固定してみるが・・・・ 異音が消えない・・・・ 2個目 これが異音の本命。 左後ショックアブソーバーのダストカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 22:28 FX&RUNXさん
  • 発煙筒交換

    ランクスの発煙筒 使用期限切れだったので交換 前回、アコードの発煙筒サイズ間違えたので 黄色帽子にて2つ購入しました(笑) 本来中古部品で入手すれば安いのですが 仕方ないですね( ̄ー ̄) ---------------------- 使用期限切れの発煙筒は どこかのタイミングで 燃やして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 10:44 てっしぃ~さん
  • シートベルトセンサースイッチ取り付け

    シートベルトセンサーをオフにするためにシート下のコネクターを抜いていました。エンジンスターター作動時に車両標準のキーレスが作動しないためスターターのオプションのキーレス機能を追加しましたが、シートベルトセンサーのコネクターを抜いてあると作動しないとの事なので手動でオンオフ出来るようにスイッチを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 14:56 ZZE123/MT6さん
  • PCV交換

    アイドルが不安定だったので交換。 負圧、正圧作動なのですが中のスプリング、シムが下手っていたことが判明。 光をかざすと新品と付いていた物を比較すると影が違う。 新品 付いていた物

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 17:04 秋山  澪さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)