トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電源ケーブル取り付け~

    GWにする予定だったのですが天気がよいので作業する事に 本日はエーモン電源キット・80A 4ゲージの取り付けをする事にしました。 前から目をつけてたこの穴から入れることにしました。 ゴムで穴を閉じてますが簡単にはずれました。 見にくいですがゴムに穴をあけて再利用してます~ 室内に入ったとこです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月9日 20:21 さん
  • アースケーブル追加&変更

    前回の接続部①がエンジンカバーの中をケーブルが通っているのが気に入らなかったので変更しつつケーブルを1本追加。 (写真は前回のもの) 接続部①だったケーブルを少し短くしてエンジン部へ接続。 ここはボルトが太いから圧着端子を1サイズUP。 ケーブルを1本追加。 追加したケーブルをラジエター上部を通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月13日 00:56 オタッキーさん
  • アンバー化無事完了!!

    以前ブログにて途中経過をアップさせていだだいていたイルミネーションアンバー化がこのほど無事完成しました。 前回手を付けられずにいたシフト廻りも変更完了です。 てっきりシフトの照明は各ポジションに1個ずつ電球が配置されていると思っていたらなんと1個だけで全体を照らしていたんですね。 以下各部の状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年3月7日 21:58 でらっちさん
  • アースイング

    これで良いんでしょうか(汗 具体的な場所が一番短い配線の取り付け位置と同じだったので、仕方なくこの配置になりました。 この位置は、ATFオイルゲージの根元付近ですね。ここがメーカーの設計ミスその1です。ボルトが太くてそのままじゃはららない! ここも設計ミスですね。本当は右にあるエンジンについている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年5月23日 11:44 サクサク!?さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)