トヨタ カローラツーリング

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

カローラツーリング

カローラツーリングの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カローラツーリング

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパー自家塗装

    元々いかにも缶スプレーの銀色で塗りました! 的な塗装がされ ローターはすぐサビも出るし… と、いう事で!定番のキャリパー&ローター自家塗装! ホイルと色味がバッティングしてゴチャっとみえるし ローターは外周のサビる部分と ホイル取付けボルト周辺を塗りました。 使った塗料は コチラっ!↓ じゃなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 19:39 Harrys Media W ...さん
  • オートブレーキホールドキット取付

    エンラージ商事のオートブレーキホールドキット(カローラツーリング用)を取り付けました。 取り付けの方は、添付の取付要領書、発売元のYouTube動画がありますので、それで十分だと思います。 この整備手帳では、当方なりに感じた留意事項等を中心に書きたいと思います。 この作業の難所は、コンソール付近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:36 あーる5さん
  • ENDLESS SSS導入

     低温から効く、且つ、初期制動に優れるパッドに交換しました。 ENDLESS SSS - FRONT, EP533SSS - REAR, EP534SSS  通勤時に使う幹線道路は結構混みあうのですが、割り込みや危ない運転に幾度と遭遇するので、純正よりも直ぐに止まれるやつを選びました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 23:01 さわにゃんさん
  • 電動PKB付車のパッド交換

    最初、この車を買ったときに「電動パーキングブレーキ」が付いてます。 って聞いた時に、最近の車はしゃれとんしゃーって思ったのですが、いろいろ面倒な事も多い様で。 走行距離も少なく、パッド自体が減ってなかったら多分、力業で行けると思いますが、実際にはパッドが減るから交換な訳で、セオリー通りにやるしかあ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月28日 17:15 Manちゃんさん
  • リヤキャリパー対策品取替

    みなさんもありませんか?電動パーキングブレーキを作動させたときにモーターの音だけでなく ンギュ!だったり キュイ!って不快な音が鳴ってたり… トヨタ電動パーキング車あるあるらしいです 対策品が供給されています ディーラーにもよると思いますが保証でいけるかと 交換するのはキャリパーのみ、電動パ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年12月1日 13:46 NOB@AE86&MZEA12さん
  • オートブレーキホールドキット取付

    エンラージ商事さんのカローラツーリング対応オートブレーキホールドキットです。 写真付きの説明書でわかりやすいです。 またYoutubeに動画もupされていて、メカ音痴のおじさんにも簡単に取付できそうです。 まず、ステアリングコラムカバーを外します。 次にセンターコンソールのカバーですが、説明書通り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月23日 14:23 クロイヌワンさん
  • ブレーキパッド 取り替え 低ダストタイプ

    前後セットでプロジェクトμより購入です! ブレーキガンガン踏むタイプではないので、性能より汚れの方が重要です! まずは電動パーキング解除! リアのブレーキパッドを外す時に困りますので まずはフロント! キャリパー下の14のボルトを緩めます 17のスパナで回り止めが必要です! キャリパーオープン! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:08 RYUTO-さん
  • ■ブレーキダスト注意報

    前輪。 納車後、1ヶ月間放置プレイの結果。 毎日10kmほどの使用にて。 ブレーキダストが多めかも… 後輪。 こまめに、お手入れしましょう。 ええっ!? サラダオイルできれいになる、って。 関連情報URL ↓↓↓

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 19:38 ksz86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)