トヨタ カローラツーリング

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

カローラツーリング

カローラツーリングの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - カローラツーリング

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーに電撃丸投入!

    新車登録が2021年5月の車なのでバッテリーは不安😥 でも先日のプロケア10では問題なし。 しかし全く何も対策しないというのもどうかなと思ったので、初めての電撃丸投入してみた。 10円玉で6箇所の蓋を開けて1錠ずつ。 これで長持ちしてくれるといいな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 18:00 youji721005さん
  • バッテリー交換 23787KM

    新車より3年使ったバッテリーが上がってしまった💦 24時間監視のドラレコ?スピーカー? この辺で大分電気使ったんでしょう… ENタイプのバッテリーは性能どこで見たらいいか分からないけど、CCA値が純正360に対して今回のバッテリーは570で約1.5倍性能が上がったとして長持ちを期待します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月1日 21:57 カロリン@E210さん
  • バッテリー交換

    バッテリーの寿命が来たようなので、出先で止まらないように早めに変えました! GSユアサのバッテリーが購入時から付いていましたが、VARTAにしました。 LN1という新規格らしいのですが、容量の割に高いですね。 交換はサクッと。(作業中の写真撮り忘れました) スペースは広いのでスムーズにできました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月15日 19:42 estimate0604さん
  • 初めてのアーシング

    人生で初めてのアーシングにチャレンジです。 Amazonで格安のアーシングケーブルセットを購入していたので先週実施しました。 本来は、メモリー保護用のバッテリーをつないでからバッテリーのマイナスケーブルを外すと、設定や学習内容が消えずにすむのですが、自分は持っていないので、ダイレクトにバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 10:42 pri-graceさん
  • バッテリー上がり

    一年半で1万キロちょっとなのでまぁまぁ乗ってると思うのですが、鍵を車の中に入れっぱなしにしたせいかバッテリー上がりました💦 ジャンプスターターでエンジン始動したら、クリアランスソナー異常が出ていました。 少し走行したら消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 09:04 RYUTO-さん
  • バッ直作業

    送信出力50Wのアマチュア無線機を取り付ける為、バッ直配線作業を実施しました。 グロメットの横のへそ?部分から室内へ5.5スケアのダブルの配線を通しました。 いきなり5.5スケアのダブル配線を通すのは難しいので、配線の長さは余裕がありますので、まずダブル配線を2つに分けて一本目を室内まで通し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 18:24 リースマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)