トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • トノカバー

    嫁入り時から欠品してたトノカバー(正式には2ウェイ パッケージ トレイ トリム)、春に破損品ながらいが君の善意で譲って貰った(年式が古くなってくると壊れててもあるだけで有り難い!) 破損箇所は大きく2つ。 ・ゲートに吊るす為の紐(片側)欠品 ・2ウェイにする為の可動部プラの欠損 これがその欠損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 08:42 団 長さん
  • ダッシュボード張り替えの巻

    90カローラの宿命として、ダッシュボードの経年劣化による割れがあります。 僕のFXも例外に漏れず、バッキバキです。 触るだけでポロポロ剥がれていきます。 業者に出す金は無いし、やるか…張り替え! ダッシュボードを外すのは簡単です。 あ、メーターケーブルがエンジンルーム内で分割出来るので、メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 20:37 やそ8313さん
  • ダッシュボード張り替え、その2

    続きです。 外したついでに埃落としを。 流石の機密性!30年という月日があっても殆ど埃はありません。が、積もる所にはたっぷりと. Amazonで1m 1700円位のレザービニールを貼り付けます。 デフロスタ側を洗濯バサミで仮止めし、ボード全体にかぶせてみます。 ある程度ざっくり切ったら、いよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月16日 18:40 やそ8313さん
  • 2ウェイパッケージトレイの作成

    購入時から純正のトノカバーが欠品で、荷室が丸見えというのも嫌なので、いっその事純正そっくりに作ろうではないかということで、作成に入りました! 4mmのベニヤ板を使いました。 この機能が大変だった!! この写真のように動くことによって、リアシートのリクライニング機能を殺さずに、カバーも使えるのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 00:49 埼玉のいがさん
  • バックドアダンパーステーASSY交換

    何年ぶりの投稿だろ? FX君は元気です。が、バックドアダンパーが機能しません。 で、交換します。 まずは取り外し。 ガレージの天井の鉄骨からロープで吊っています。 交換完了。 バックドアが重いので結構苦労しました。 2人いれば楽なんだけどね。 これまた重いリアトレイをつるしても、しっかり開いた状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 21:04 Tubeさん
  • サンバイザー左右 交換

    ヤフオクで交換ネタがないかとブラブラしてたら、カローラワゴン(AE104G)の状態が良さそうなサンバイザーがあったので捕獲。元々付いてたのが状態が酷かったので、ちょうど良かったです 上が元々付いてたもの。下が今回捕獲したもの。 密かに助手席用の鏡が付いています。 取り付けは互換性バッチリなのでボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月17日 21:42 庵@CFXさん
  • 92FX:フードロック テンションスプリングの代理品交換

    ボンネットのフードロックに有るべきスプリングが折れて無くなってしまったので・・・・・ 車内からボンネットを開けるレバーを引いたらフリーになっているのと同等状態。 (/ω\) ちなみにスプリングの純正部品は廃盤です。 フードロックASSYも廃盤です。 トヨタ系のそれなりの車種で共通部品です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 14:39 FX&RUNXさん
  • トランクライトを照明用LEDに交換

    サムソン製の5630チップLEDの実力(明るさ)が気になりだしたのが、事の発端です。 ↑:旧LED(PIAA製) あかひ号についていた物を(トランクライトユニットごと)移植してた奴だったりします。・・・8年ぐらい前の製品かな? ↓:サムソン5630LED3発(エルパラ既製品) 1素子あたり2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月24日 21:42 庵@CFXさん
  • 92FX:運転席側サンバイザー交換

    サンバイザーは2本のネジで止まっているだけ・・・ これは壊れたサンバイザー・・・ この角度から動かしたくても動きません・・・・ よって前を見るには非常に邪魔・・・・ 撤去!! 新品のサンバイザーを取り付け ここだけ見るとビニールに包まれているので気分は新車!! でも助手席側のサンバイザーと比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 01:19 FX&RUNXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)