トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.15

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コロナ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキマスター シリンダーOH

    やっとこ漏れて居る所が判明(*´Д`*) 裏からと蓋から漏れてやがった_:(´ཀ`」 ∠): パーツ屋に部品頼もうとしたらリア側の蓋在庫無し、OHキット在庫無し フロント側の蓋在庫2つだけ OHキットは辛うじでヤホーにありましまた_:(´ཀ`」 ∠): パーツがほぼない(>人<;) 一回OHし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 20:16 夜派寝Nightさん
  • ブレーキフルード漏れ修理

    待っていた部品が届きました。 マスターシリンダASSYです。 コロナ用は入手できず、セリカXX用が入手できたので、これを使います。 プライマリとセカンダリのチューブの引き出し位置がコロナと違うので、チューブを作る必要があるので、まずチューブは、イージーベンディングチューブ(銅+Ni)とフレアナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 21:02 NACOROさん
  • リヤブレーキキャリパー流用交換

     今年は車検でした。いつもお世話になっている整備工場に車を持っていくと、6日後にパーキングブレーキ片側のみ、制動力が低いことを伝えられました。フットブレーキでは制動力が左右均等なので、パーキングブレーキギヤ機構の故障が疑われました。2年前にキャリパーをオーバーホールしていますので、キャリパー内部故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 23:51 moto('91)さん
  • ブレーキフルード交換を交換しました。

    来年3月に車検が来るので、出来る時に作業を進めるの一環で、ブレーキフルードとクラッチフルードを交換しました。 先月、ハブシールを交換した時にブレーキ周りを点検しているのでタイヤを付けた状態で作業をしました。 クラッチはブレーキ以上に動いているので、ゴムのカスが沈殿しています。キレイにしてからフルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 13:45 anpanmanさん
  • ブレーキフルード漏れてました

    久しぶりに帰国したので、コロナで出かけようとしたところ、ブレーキインジケータランプが点灯してる。 確か4月にもこんなことがあったような。 リザーブタンクを見ると確かにフルードがLOWERレベル以下。 マスターバックの下を覗くとフルードがマスターシリンダーから漏れてます。 マスターシリンダーを外すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月10日 20:58 NACOROさん
  • バキュームサーボ静音化

     運転席に座ると前方からエンジン音が聞こえるような気がしたために、バキュームブースターの静音化を行うことにしました。直径を測定し、以前購入したかいおんくん基材を切り出します。 バキュームブースターがかいおんくん基材の灰色では落ち着かないので、黒く染めることにしました。この「染めQ」は塗料ではなく染 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 23:36 moto('91)さん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    2,3年前からタンクの根本からオイルが滲んでいたクラッチマスターシリンダーを交換しました。 左が旧、右が新です。 GX70用のマスターシリンダーですが、 流用できます。 リラさんから流用情報を頂き、1月に入手していたのですが、交換する時間がなくて、やっと交換することができました。 オリジナルとの違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 21:02 NACOROさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッド交換しました。 準純正のDJの部品です。 純正より500円安かった。 今日は、朝からずっと雨でコロナで出かけるのも億劫だったので、前から気になっていたフロントのブレーキパッドの交換をすることにしました。 前に交換したのがいつだったのか憶えていません。 新旧交代。 結構減ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 21:07 NACOROさん
  • 4輪ドラムブレーキ

    ブレーキ全バラしてオーバーホール クリーナーして組み付けた。パッドはまだまだ大丈夫! リアーはドラムが外れずに往生したけど、ラスペネ吹いて丸一日放置 、特大プーラーで少しずつ負荷かけてやっと外れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月25日 13:29 RT40さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)