トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.15

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コロナ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 触媒コンバータ上部遮熱板断熱塗装

     以前、この触媒コンバータ上部の遮熱板に断熱塗料を塗布したのですが、塗料が途中でなくなってしまい、薄く一部に塗布するにとどまってしまいました。 しばらくぶりに塗料を購入し、再度厚く断熱塗料を塗布しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 22:35 moto('91)さん
  • フロントパイプ上部断熱

     元々装着されていたフロントパイプには、遮熱板がありました。ワンオフの方にはもちろん遮熱板がないのですが、床下部の過熱が心配でした。そこで、ブルーバードシルフィで実績が示されたCOOL IT MATを、テープで張り付けることにしました。  寸法を測定して、両面テープとアルミテープで張り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 21:29 moto('91)さん
  • リヤマフラーサーモバンデージ巻き付け

     わずかに残ったリヤマフラーの排気管部分にも、サーモバンデージを巻き付け、バンデージプロテクタを塗布しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 21:03 moto('91)さん
  • エキゾーストマニホールド断熱施工

     エキゾーストマニホールドに巻き付けたバンデージが破損されたために、再生施工をしました。本来はエキゾーストマニホールドを外して施工した方が仕上がりが良いのですが、車載のまま施工しました。 4月10日 まず、旧バンデージをはがし、洗浄しました。 4月10日 引き続き、サーミスとヒートカットパウダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 19:59 moto('91)さん
  • 触媒コンバータ遮熱板塗装

     触媒コンバータの遮熱板がきれいなうちに塗装、と考えておりましたが、何年もそのままにしてしまいました。そのため、錆が点状に発生してしまいました。  ホイール用洗剤でさびをやや落としながら、きれいにしました。なお、サビ取り剤を用いると、防錆層まで傷めてしまいます。  洗浄後、表側には600℃まで耐え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 23:55 moto('91)さん
  • マフラーバンデージとアースケーブル装着

     コロナの排気系統は、ここ何年も手付かずでした。しかし、エンジン車の将来が見えた今、カスタマイズ計画をしながら実行していなかった部分の作業を急ぐことにしました。その一つが、マフラーバンデージ装着です。直線区間の作業は楽でしたが、リヤアクスル上部の曲線区間の作業は大変でした。 併せて、マフラーや触媒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 23:04 moto('91)さん
  • サビ劣化で穴あいた!ので修理します!

    過日に関東と関西を片道7時間で、往復ドライブした。高速8割の道のりです。出せば時速100キロですが、大体80~90キロでした! 何のトラブルも無く、往復ドライブしましたが、帰路途中で、マフラー音の異常に気付きました。 以前に、マフラーパテと耐熱テープで修理していましたが、今回の長距離ドライブで、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 15:51 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • 遮熱布装着

     2011年6月、「レーシングECO耐久」出走時に、排気系統によるエンジンオイルパンの加熱を抑制するために、この製品をブルーバードシルフィのフロントパイプ上部に装着しました。配管曲がり部分は遮熱板がなく、高熱にさらされる上に放熱されないために、一部が焦げてしまっていました。 コロナのフロントパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 19:43 moto('91)さん
  • 38πから42πへ

    38π 出面はほぼ同じ 42πは廃材を利用したため出口の方80センチから 完成 全然違う かなりの出来^_^ 音もだいぶでけー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 19:09 夜派寝Nightさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)