トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.15

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コロナ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ETCの取り付けをしました。

    TT142コロナにETCを取り付けます。 センターコンソールに取り付けをするので、配線を通す穴をあけます。 ACC電源と-アース、アンテナ線を付けるだけなのに、ETC本体を隠すため手間を掛けます。 寒かったので撮影をしていません。 いきなり完成画像です。 自己満足の世界ですね(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 22:46 anpanmanさん
  • スピードメーターをLED化しました。

    最近のクルマのメーターに見慣れると、旧車のメーター照明は暗く感じます。 ということでバルブをLEDに交換します。 ビスを外すだけの作業ですが、メーターケーブルを外す為だけにたくさん外します。 TA63カリーナと違って針自体が光るタイプなので、バルブ交換だけで明るくすることが出来ます。 交換後です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月13日 16:50 anpanmanさん
  • メーター照明再LED化

     LED技術の進化は目覚しく、照度の向上と発光の拡散性、価格の低下がどんどん進んでいます。コロナは8年前に大日向製品によってLED化を果たしておりますが、再度LED化を進めることにしました。  そのため、久しぶりにメーターを分解しました。レンズ部分は、プレクサスで清掃しました。 LED照明を交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月4日 23:15 moto('91)さん
  • ETC2.0装着

     ETC交換にあたり、これまでのETCの配線を生かすことにしました。アクセサリー電源は、純正アクセサリー端子にコネクタを接続、そこから伸ばした配線にエレクトロタップを介して取り出しました。 マイナスは、アクセルペダル右側の金属部分にボルトで締めました。 ETCアンテナは艶出し剤を塗布して両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 23:55 moto('91)さん
  • ヘッドライトLED化とコンデンサーへ放熱塗料塗布

     LEDヘッドライトバルブがだいぶ安価になってきたために、向学の狙いもあって導入に踏み切りました。  12月はじめ購入を考えていましたが、近所のカー用品店で店頭販売をしており、光量が高いこと、いろいろ質問に答えていただいたこと、ファンレスであること、アシストハイビームなる機能があることで、スフィア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月11日 00:53 moto('91)さん
  • ハイビームインジケータ復活しました

    前回リレーを追加してハイビームインジケータが点灯するようになったのですが、数回の操作で点灯しなくなりました。 原因は、Loビーム側の配線とインジケータランプの間に入れたヒューズが飛んでいました。 ディマースイッチのHiとLoの切り替えの操作で短絡状態になる瞬間ができることが原因かと思います。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 18:28 NACOROさん
  • エアコン操作パネルのブルーLED化

    エアコンの操作パネルの電球が切れてたのですが、特に不自由もないので放置していました。 ブルーLEDの手持ちがあったのを思い出し、カーオーディオの照明の色がブルーなのでそれに合わせてブルーLEDに交換しました。 点灯させるとこんな感じ。 組み上げるとこんな感じ。 。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月5日 23:50 NACOROさん
  • ハイビームインジケータ復活かと思ったんですが。。

    ヘッドライトをLEDに換えてからハイビームインジケータが点灯しなくなってました。 永らく放置していたのですが、先日メータ照明のLED球を交換した時にインジケータの球もLEDに交換したら点灯するかもと期待したのですがダメでした。 Hiビームから並列に電源を取って直接インジケータ球を点灯させようと考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 11:21 NACOROさん
  • バッテリー交換

    今まで使ってたバッテリーは、元々家内の車に積んでいたものですが、家内の車を買い替えた時にちょうどコロナのバッテリーがくたびれていたので載せ替えました。 あれから3年半、通算で5年以上頑張ってくれましたが、最近は、2,3週間車を動かさないと、セルが元気がなくなってきたので交換することにしました。 A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 12:42 NACOROさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)