トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • プッシュロッド クリアランス調整

    本来は、このような調整するための治具を必要としますし、自動車整備業者ではもちろんそれを使用しますが、あいにく1万円以上の金額を払って買わないといけません。( ̄∇ ̄|||) 嫌われ者プライベーターは、めったに使わない工具に何万円も出して買うわけにはいきません。(^_^;) 誰かが貸してくれる人がい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 23:03 吉川慎太郎さん
  • ついでにパッドも交換です。

    ブレーキフルード交換と同時進行で行います。・・・( ̄▽ ̄◎) 交換作業自体、難しいと思われがちなのですが、難しいことはなく、ただボルトオンするだけです。(^^) 整備書などに書かれている内容を理解できれば大丈夫ですね。ヽ(^◇^◎)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月24日 18:42 吉川慎太郎さん
  • 初挑戦 ブレーキパッド交換

    タイヤを外すのすら初めて(笑) 無事キャリパーが外れました。ラチェットで外しました。 ここからピストンを戻すのに苦労しました。 ピストンを戻す際、調べていたウォーターパイププライヤではビクともしなかったのでホームセンターでC型クランプを購入。 びっくりするくらい簡単に戻ってくれました。 新しいパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月12日 11:41 いきなりクラウン乗りさん
  • ブレーキパッド交換と

    純正のブレーキパッドでは少々サーキットで走っただけで限界を感じてしまうんで、交換します。 このパッドは50度~700度まで、まぁ、今の所十分だと・・・ サクッと交換して完成ですw ちなみにリヤはCCR-gですけどwwwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月27日 19:57 ガレドリ改さん
  • ペダル類 交換

    長年、踏まれることに喜びを感じる?部分ですが、汚れが目立ちます。 部品を問い合わせてみると、すべて在庫あり。 安いので新品に取り替えます。 アクセルペダル。 ブレーキペダル。 Pブレーキ。 製廃が多くなってますので、新品は気持ちいいです。 ワイパーブレードも本来のネジ式に替えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月21日 15:50 ぽん兄さん
  • ブレーキマスター インナーキット交換

    初めは、問題なかったのですが、良く見ると滲んでいたので、修理します。 先ずは、マスターバックに漏れたフルードが悪さして錆びが発生して、見た目もNGなので、マスターバックの補修もする為、マスターバックごと外します。 無事に摘出。 車輌側。特に問題ありませんでした。 マスターバックと、バルクヘッド間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月1日 13:00 20中期 B eRセルシオさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    17クラウンのキャリパーをゴールド塗装しました(*^^*) まずジャッキ2つで左右から上げて ホイール外します(>_<) そしてキャリパーが汚れているので鉄ブラシで 必死に磨きます(>_<) パーツクリーナー吹いてまた磨きます。 シルバーのキャリパーが現れるとパーツクリーナー吹いて 周りを新聞紙な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月20日 09:50 遼ちゃんさん
  • 異音の原因はパッドでした…

    先般のJAPAN・TOURERの最終日、静岡にて都市カリちゃんとランチに繰り出すと、クララの左前から異音がww その後500km以上走ってましたが…パッド残が全然無かった様でww フロント(左右)車検時に交換。 【交換時走行距離】95361km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 20:25 シルバ 。さん
  • ブレーキをツアラーV用に交換作業

    ブレーキが小さいんで付替えます。 まずはフロントです。 クラウン用とツアラーV用では結構サイズが違いますね バックプレートを切ればポン付けです。 キャリパーも2ポットになって容量アップ(^^♪ ついでにフロントは車高調も付替えました リヤです。 これも厚みや大きさが違うんで交換。 こっちもバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月26日 21:26 ガレドリ改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)