トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - クラウン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 動かないことには始まらない。

    ドナー車のV8クラウン、 試しにエアクリーナーからパーツクリーナーをぶち込み始動を試みる。 初爆のみでウンともスンとも言わない。 そのうち初爆すらしなくなる。 燃圧が全く無い模様… 何故かODランプが点滅しはじめる。 強制的にポンプを回すためダイアグコネクターを+B→FPと短絡させようと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年5月26日 22:16 KMDさん
  • VVTi交換作業

    分解開始、少々横着して交換しますww 分解完了ww クランクプーリー関係は外してません、これでも交換OKです(^O^) オイルをこぼさないようにウエスで受けながら外せば完了 後は付けるだけ 組み立ててクーラント入れれば完璧です。 ラシエターキャップももう古いんで予備で持ってた物に交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 19:30 ガレドリ改さん
  • ラジエーターキャップ、その他 交換

    社外品でした。 以前から気になっていましたが、ようやく注文しました。 純正品と交換します。 気分の問題です… ボンネット裏のクッションゴム。 かなり固くなってますので、ついでに交換。 安いので在庫があるうちに。 くるくる回して、高さを合わせばいいだけです。 フェンダーマーカー。 80エヒメさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月12日 14:36 ぽん兄さん
  • パワステオイル交換動画あり

    写真を相変わらず取り忘れてたので、適当な写真です(^^;) 完全なパワステオイルのエア抜き方法を動画でやってます、方法を知りたい方は動画でw しかなりしつこくハンドル練習するってことが重要です(*'▽')

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 19:08 ガレドリ改さん
  • エンジンやMT等など・・・・

    ミッション搭載 MTマウントも全てツアラー用でOK ガソリンが空なんでついでに燃料フィルターの交換も(^v^) エンジンと繋がる燃料ホースはツアラー用で劣化してるとやなんで、新品で取り付け。 プロペラシャフトのセンターベアリング取り付け部のカラーはツアラー用の方が厚みが厚いんでツアラー用を使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 20:37 ガレドリ改さん
  • エキマニ射熱板塗装と・・・

    エキマニ射熱板が少し錆びてたんで外して、磨いて耐熱塗装(^^♪ 新品見たいにw エキマニ射熱板を外す時に邪魔だったんでブローオフも外して、買った時に始めから付いてるフィンを外してみた。 どうしても付属のフィンはブローオフ作動時に高音な音が出るんで好きじゃない、フィンを外すと普通のブローオフサウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 20:14 ガレドリ改さん
  • ファンベルト交換

    ファンベルトが劣化していたので納車時に交換 23,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 11:04 るしゃなぶつさん
  • EGルーム磨き、内装手直し佳境。

    スロットルやサージタンクのアルミ鋳物白錆、 ボンネット裏やフェンダー内側の汚れ、 コアサポートの塗装劣化、エキマニ遮熱板さび錆サビ、 グリルとヘッドライトレンズくすみ、 ほか気になったので、ちまちまと。 1カ月前。 これはこれで我慢するかぁ…と思っていたのですけどね。 細か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 20:08 TERU!さん
  • インタークーラー取り付けなど

    インタークーラーを固定するネジ穴が足りない・・・ 無い部分はネジ穴を作って(^O^) 固定w エアコンの配管が物凄く邪魔です 高圧パイプはバッテリートレイ下に収まるように適当に曲げたりw 低圧のホースも多少ずらして、当たる部分は緩衝材まいたりして、一応取り付け。 しかし、純正でこれだけ厳しいクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 03:52 ガレドリ改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)