トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - クラウン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • PRO STAFF スーパーチャージ電撃丸と後日電撃ゲルマ (プロスタッフ)

    バッテリーを使用し始めて6年程になるはずの ボッシュ PSBN-75D23Lの旧式(Korea製) PC-200という充電器で何度かリフレッシュしたが (車体の配線を外してからリフレッシュを行った) リフレッシュ後充電し30分放置した電圧は13V有り エンジン始動時の電圧は12Vないし11.6V ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月2日 17:04 ぶっかけ蕎麦さん
  • 食後のニヤニヤ作業!(⌒m ̄〃) バッテリーターミナル交換!!

    最近は、エンジンをかけようとすると停電することがあるので、バッテリーターミナルを交換することにしました。 セイワのバッテリーターミナル、D型をコ○リホームセンターで購入しました。 たかがバッテリーターミナル、と侮っていると停電します。 なにせ、締りが悪くなるにつれて導電もともに悪化します。・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月22日 20:58 吉川慎太郎さん
  • バッテリーターミナル、カバー交換

    綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 18:26 ロンサム77さん
  • 取り外した旧バッテリのその後の電圧

    電圧だけ確認 12.63V 以外としっかりもっている プロスタッフシリーズの錠剤は効いているよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 21:57 ぶっかけ蕎麦さん
  • 電撃ゲルマ投入

    前回から車を移動させて放置していたら電圧が 負荷をかけた状態で11.6Vまでさがっていました かろうじてスタートさせることができました 投入後の状況をみたかったのですがバッテリーを購入いたしました 前回と同じバッテリーを注文して到着しておりました 深夜なので電撃ゲルマを投入後バッテリーを充電してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 01:36 ぶっかけ蕎麦さん
  • バッテリー接触不良

    出先でバッテリー接触不良により完全停止。 JAFに出動を頼んだ。 バッテリー端子を近くの100均のサンドペーパーで磨き、10分程置いていたら復帰。 JAF到着。 停止時の消費電流を計測してもらい、闇電流やオルタネーター・セルモーターの問題では無いと返答をいただいた。 簡単な接触不良で済んだ模様。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 12:28 ぶっかけ蕎麦さん
  • PROSTAFF 電撃ゲルマの💋ュ〜入ぅを実施

    Pro Staff 電撃ゲルマ(バッテリー強化剤)の注入を完了しましま。 電圧⚡が12〜14Vを行ったり来たりで安定しないため 注入しましま。 少し走りましたが、12V付近です。💦 写真は、準備の状況です。 写真は、バッテリーの注入口のキャップを外した 注入前の状況です。 写真は、キャップを締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月8日 18:58 B'zerさん
  • 古いバッテリー充電後1時間して測定12.83Vに

    プロスタッフのバッテリー関連のタブレットを2種類試してみましたが、 電圧は上がったようです(無負荷状態) バッテリー自体を交換してしまった為 長期のレポートは出来ませんが 私の環境ではタブレットを使用して復旧したように思えます 復旧しましたがタブレット入れる前からバッテリーの添加物があっての 現在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 19:57 ぶっかけ蕎麦さん
  • 電撃丸+電撃ゲルマ

    電撃丸を入れて1日以上おいた後に 電撃ゲルマ投入 電撃丸を入れたら、バッテリーの防爆液栓に白い異物が付いていました。 お湯で流して綺麗にしてから 電撃ゲルマ投入 投入時にバッテリー液を見ると白い異物がありましたがそのまま投入 現状問題無くエンジンかかります 異物は電撃丸を入れてサルフェーションで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 15:43 ぶっかけ蕎麦さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)