トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ビューゲルワイトレツライチ化 パート1

    ワイトレを入れる前のエステート! フロント8j+36 リア8.5j+42のオフセットだとこんだけ内側に入ってしまう… 先日の長島MTに合わせて、フロント25ミリ リア30ミリのワイトレを入れることに… リアは爪を加工してもらいましたので、計算通りぴったりいけました! フロントはまだ爪を加工しており ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月28日 10:41 さっくん!さん
  • ロントロアアーム、トラクションロッド、リヤメンバースペーサ、トラクションアジャスタロッド

    足回りがビシッとしてくれることを期待してましたが、ブレーキがガツンと効く様になりました。 TRDの黒PADを最初は着け、その効きに満足していました。 その後レクサスのフロントキャリパに交換しました。 ノーマル+TRDとあまり変わらないなぁと感じていました。 ところがイケヤを入れて最初のブレーキで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月30日 00:07 171KHさん
  • またまた...

    18inchにしてフェンダーの隙間&ツラが気になったので調整しました〜♪ 調整前、フロント。 調整前、リア。 リア、3mm下げて、左右5mmスペーサー。 フロント、4mm下げて、左右5mmスペーサー。 ナットの1つが...(汗 ハンドル切ると! ツラ具合! あらら...(苦笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2011年3月28日 20:44 HID☆13さん
  • ワイトレ入れ替え。

    フロント25mm、リア30mmのワイトレを入れてましたが、車高を少し落としてから、ツラの甘さが気になってました。 ヤフオクで40mmのワイトレをリア用に購入。 リアに着けてた30mmをフロントに持って行きます。 リアの30mmを外す際、固定ナットを2つナメてしまい、マイナスドライバーとハンマーを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月8日 18:32 COBRA_さん
  • ワイトレ装備

    ホイールのパーツレビューの際にはオフセット甘々だけど勘弁、って書いてましたが・・・ 自分で許せなくなって、リアに15mmのワイトレを入れました(笑) リアはこのくらい出ました。 前オーナーによりツメがカットされており、綺麗に折ることができないので、今度こそこのくらいで勘弁(笑) フロントに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月31日 23:20 きちえもん33さん
  • ワイトレ30ミリ投入

    ワイトレを購入し早速取り付けました(^^) うーん(*´ー`*) よくわからんけどボリューム感満載です(^^) 後ろから(^^) この後走ると爪切りで切った所とは違う箇所が当たる事に気づいて 大型ペンチでガブリといきましたw サビ止めとテープで補強し完成です(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月7日 15:06 さっくん!さん
  • リアフェンダー爪折り。

    バネが柔らかいのも関係してると思うのですが、バンプした時のタイヤとフェンダーの干渉に耐えられず、諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 まずジャッキアップして、フェンダーモールを外します。 塗装をよ〜く温めます。 プライヤーである程度曲げてあげてから、ひたすらハンマーでどつきます。 みなさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月14日 18:27 COBRA_さん
  • ワイトレ導入

    フロント20mmリア25mm 卓上計算でフロントoffset+20、リアoffset+15 ギリギリかな。 最初は20本ぐらいのカットは軽い・・と思ってました。 気温30度の中・・いくらDIY好きとはいえ・・。 限界です。(-。-;)y-゜゜゜ おまけに・・バリバリ爪の当ります。 知り合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年9月15日 00:29 jcraftさん
  • ワイトレ入れ替え@リヤ

    買った「アルミの鋳物」にくっついてた 難関なリヤタイヤ@245/35-19。 同サイズの貧相タイヤより太いせいか あっちこっちでちゅっちゅするwので どうせならと、 ワンサイズ落とした韓コックな235/35-19に 入れ替えたのでワイトレも入れ替え。 画像は左リヤ。 ワイトレを10mm→15mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 10:08 にゃーむらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)