トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取替え。

    今まで使っていたTOM'SのADVOXから、IDEALのTRUEVAに交換です。 まずはフロント。 車体をジャッキアップさせ、リジッドラックを掛けて安全な状態を作ってからタイヤを外します。 タワーバーは最初に外し、アッパーマウントのナットは軽く掛けておきます。 スタビリンクを外します。 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月5日 22:00 COBRA_さん
  • フロントロアボールジョイント

    この年代のコに乗っていればいつかはやってくるロアボールジョイントのガタ。 一番簡単な点検法はタイヤを外してナックルを上下に動かしてみましょう。ボールジョイントブーツが動いていれば間違いなくボール抜けまでカウントダウンが始まってます。 交換方法は皆様の正しい作業を確認しDIY、もしくは課金しましょ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月27日 12:30 yh_2818さん
  • 車高調取り付け

    まず、内装ばらそうかと思ったけど外し方が分からなかったので、今後減衰調整する時のことも考えて・・・ 金鋸で切り刻むwww ちょっと大きすぎたな、大は小を兼(ry 交換風景 アリスト乗りの先輩に手伝ってもらいました! チェイサーの時は時間掛かった純正サス外しも今回は上手く行きました! フロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年4月3日 20:59 @武蔵さん
  • カヤバのショックで足回りリフレッシュ

    14万kmを越え、足回りがヘタってきたのでリフレッシュをしました。 カヤバSRSの新品とダウンサスでリフレッシュです。 ダウンサスは中古ですが以前の物から新しいものをいれました。 少しだけ車高があがりました。 ブッシュ類やロアアームもついでに交換しました。 走った感触は「しっかりした」です。 シャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月1日 11:17 CROWN エステートさん
  • ピロテン化

    ついにピロテン化! 110用だけど17と品番一緒で安かったから・・・ とりあえずカラーにはグリス塗りました。 ロアアーム側の19のボルト2本、ネットでは緩まないと評判ですが、パイプ延長で普通に緩みましたw 逆に締める時に工具壊すって言うw ボディー側の17のボルト取って、その下のプレートの14のボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月28日 00:08 @武蔵さん
  • ロワーボールジョイント取替 その2。

    取り外し作業が終わったので、次は取り付け作業です。 左右を確認して、ボールジョイントを仮止めします。 この時、ボールジョイントのキャッスルナットは手締め程度で、まだ本締めはしません。 仮止めしたら、タイロッドエンドを取り付けます。 締付けにはトルクレンチを用いて、タイロッドエンドは65N・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月28日 23:28 COBRA_さん
  • フロントロアアームNo.2交換

    左右交換 48670-51020 48660-51020

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 01:05 パラボリカさん
  • ロアアーム交換

    いきなり完成しています… 全く整備手帳にはなってません(汗 新旧のロアアーム 古いアームはゴムを破らないとタイロッドエンドプーラが入りませんでした… 新旧で微妙に違いがありました。 使ったタイロッドエンドプーラ アストロのです。 プーラをボールジョイントに挟んでボルトを締めて後はハンマー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月29日 14:46 てらやん+さん
  • 車高調取り付け

    ノーマル車高の写真。シャコウタカイタカーイ…(笑) 前乗ってたクロウン号は 左のしゃくま号くらいの高さだったので 改めて見るとタカイタカーイと感じます(´・∀・`) 今回は勉強も兼ねて自分みよう。 車高調は初めて取り付けるんですが こんな自分でもできちゃいました( ̄∀ ̄) まずは開封の儀。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月22日 21:40 ぎーぽさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)