トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ワイトレ&ハブリング装着。

    フロントに25mmのワイトレ装着。 最初はワイトレのみでしたが、80km/hくらいでハンドルがブルブルとブレてたので、ハブリングも購入しました。 ハブリングを入れただけで、ハンドルのブレは解消しました。 リアは30mm。 こっちもいずれハブリング入れときたいですね。 ハブボルトを守る為にも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月7日 23:48 COBRA_さん
  • デフメンバーブッシュ交換 前

    デフにガレージジャッキをかけたら。 ゴムに亀裂がありました。 気分的に良くないので交換します ラスペネ吹き付けてあるので濡れています こいつと、 こいつを。 入りやすいように、少し削りました。 後編に続く…。 前に乗っていたチェイサーでも交換したことがあるので、何とかなるでしょう。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 11:06 DIY skiさん
  • アルテッツア純正テンションロッド流用(ピロ圧入)

    今回もいつものオークションにて購入。極端な車高短じゃないし走りの車でもないので社外の調整式等入れなくても純正で充分です。ただブッシュのヨレる感じが嫌なのでピロ圧入品です。 あとクラウンよりホイールの逃げが確か5ミリくらい出来ます☆ 交換は至って普通に純正を外して、、、 戻すだけ!! 外した純正。ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月6日 12:55 タヌ蔵さん
  • TRDスタビライザー交換

    作業性を考えホイールを外しました。 リアから交換します。 スタビを固定しているリンク部分を外します。 ブッシュ固定部部を取り外しスタビを摘出します。 リア 純正との比較。 拡大。 純正とは太さがかなり違いますね。 フロントも同様の手順で取り外します。 アンダーカバーがあるので少しリアより面倒でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年10月6日 16:09 ともずさん
  • ブレーキローター&キャリパー塗装

    ホイールが大口なのでローターのサビが丸見えでみっともないのでこの度塗装することにしました。 キャリパーもついでにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) ローターはヤスリなど使いサビを落とし。 キャリパーはブラシとクリーナーで油分を落としましたぴかぴか(新しい) 今回は塗料をハケで塗るタイプでやりました。 何度か重ね塗りをしたら艶がすごい出ていい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 16:48 *SHT91*さん
  • ツメカット

    せっかく買った19インチを履かせるべく グランドスラム宗像さんにてツメカットしてもらいました(><) 遂にやってしまった (・・;) もう後戻りできず(Тωヽ) そして装着! かっけぇ(o>ω<o) にやける(´∀`) でも走ってる途中で たまに干渉(ノд<。)゜。 どうしよう(・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月8日 16:51 うっちー(^^ゞさん
  • パワステフルード交換

    汚そうなんで交換しました。 どうせ量使うので1Lではなく4L缶で。 ホムセンで見たらトヨタ純正パワステフルードより、ATF D-Ⅱのが安かったのでこちらに。 タンクには両方指定されてるしね。 交換したことはあるみたい。 それでも、このシール以降してないとすると10万km無交換・・・ くっそきたない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月10日 19:23 @武蔵さん
  • ■アゲアゲ・ヒッパレ!インナーの加工■

    インナー処理を し ま 叩き後の写真です(^ω^*) 叩き前w これでもガッサガッサ擦りまwwwwwwwww(゚ω゚*)ガッサー ツメも折ったのでインナーが引っ掛かりませんのでこやつを装着(^ω^*)じゃん♪ ガバッとはめたらアゲアゲインナーの完成です(^ω^*)アゲ♪ 前側もかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月15日 19:47 のっち★さん
  • 強化タイロッド

    でかいクラウンのためマーク2のときのJICの強化タイロッドつけました、駐車がらくになりました^_^とりつけたのでアライメントが狂ってます💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 22:00 ウッチー車好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)