トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検、構造変更

    車検を受験してきました。 元々1ナンバーなので毎年車検ですが 現在2人定員です。 それを今回3人定員へ変更しました こちらは構造変更になるらしく車検は 検査したその日からになります。 左側のシートは寝かせて起き上がらないようにします。 ちょうどボルト穴があるのでそこで固定しました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月13日 11:07 チバのしっぽさん
  • 半年乗れずに車検満了日💀

    早速、入庫し診断して貰うと…VVTi関連にエラーコードが😭画像は他の1JZからお借りしましたがタイミングベルトを外しての作業と成れば高額っす💀💦 左側ウィンカーが天へ帰りましたのでネットで色替え202を急遽!購入😭貼り付けタイプも検討しましたが良い商品とは逢えませんでした💀💦 EMVは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 23:12 魔神皇帝04兜甲児さん
  • 継続車検

    ユーザー車検にきました。 まずは光軸確認してもらいます。 なんとロービームで光軸合わせてます。いままでハイビームでした…2年前の話です。 コース入れる前にパチリ。 検査手数料:¥1400 重量税:¥45600 自賠責:¥21550 光軸¥2000 計:¥70550 重量税…高っか~。一体何に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 20:21 たまごイレブンさん
  • 車検3回目 民間にて

    新車登録から13年が経過して、重量税が3割くらい値上がりです。 トータルで11.5万 ブレーキパッドも残り8mm以上あり、次回まで交換は不要とのこと オイルは持ち込みでサスティナ5w-30を投入。 当然エレメントも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 12:21 テリキとエステさん
  • 整備しなきゃイケない手帳…(ToT;)

    高速走っててサービスエリアで一息つこうと車を降りたら… 見覚えのある物がないッッ!(ΘoΘ;)どこで飛んでっただろう(汗 ルーフレールレスの方で安く譲ってくれる方いませんかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年8月2日 23:40 c-ge-chanさん
  • 車検にむけてヽ(・∀・)ノ

    車検に向けて色々外すよ~ヽ(・∀・)ノと、 言っても夏から比べたら冬は車高も高いし、 バンパーやらは純正だし、電気周りだね(。>д<) マフラーこそはストレートからフジツボに変えたからまんまでいけるだろうヽ(・∀・)ノ多分…確信がないから不安(;_;) 早く春よ恋(TT) まずはヘッドライト(. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月22日 20:26 (´・Д・)」?!口クラ(゚ ...さん
  • プロケア10+オイル交換

    前回の車検から半年経過しましたので、オイル交換を兼ね実施しました。 191172km 今のところ快調ですが、バッテリーが弱ってきているか… 交換を検討しなければ。 もちろん次もCAOSで(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 09:40 tamtam3105さん
  • 車検

    走行距離は9万キロ弱。 エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード交換。 税金・保険料・点検整備代の合計は約12万円。 調子が悪いところは全くなく快調。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 10:48 yume-mimiさん
  • セル蘇生作戦!インチキオーバーホール!

    残念ながら、写真はありませんあせあせ(飛び散る汗) まず症状ですが! キーを捻ってもセルからカムが出ず、セルの回る音だけと悲しい事態となりバッド(下向き矢印) この症状が出た場合は鉄パイプ打撃的な荒業で急場をしのいできましたが… とうとう…セルモーター自体の回りもかなり渋くなってきたので重い腰をやっと上げて、取り外し・バラし・清掃・動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月22日 02:47 AT900TECさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)