トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 補器類一斉交換:其の3-準備③

    E/G下のバラシから再開。 下から確認。 下からよく確認。水漏れのあとがありますね。 冷却水を抜いてゆきます。 上ホース抜いたらラジエターホース接続部が劣化でボロボロになってます、先端の部分は崩壊(笑) 上ホース抜いたら更に冷却水が出てきますね。 コネクターを壊さないように慎重に外し、下ホース外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月22日 22:26 たまごイレブンさん
  • オイル漏れ修理

    車庫の床のオイルの滴り跡が目立つようになり、修理を依頼しました。 原因は、カムシャフトのオイルシールのようでしたが、念のため、クランクシャフトのシール、VVTiのOリングも交換してもらいました。 写真は、交換前のばらした画像、VVTiは右端のオレンジの皿に乗っているやつです。 VVTiは本来非分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月10日 07:32 @ueさん
  • オイルコントロールバルブ交換

    最近、アイドリングが、不調になり、信号待ちにてブレブレ、時には、アクセルを離しているにも関わらず、1500回転位迄回ってる事があり、交換する事にしました‼︎ Dにて購入‼︎ 14904円でした‼︎ エンジンカバーを外して、オイルコントロールバルブが有る場所を確認します‼︎ まずは、コネクターを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月31日 15:26 sea.childさん
  • オルタネーターノイズ

    9インチモニターを付けたものの、すっごい音声ノイズ。 エンジン回転数と同調してヒューン、ヒューンと。。。。 turb車なんで、いいかも~~~o(*^▽^*)oあはっ♪ でも、1度気になりだしたら、あかんわぁぁぁああ ヤフー検索で(オルタネートノイズ)と検索かけると、 HELIX ミニキャパシター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月19日 20:13 yotchanさん
  • タイミングベルトとコンプレッサー交換

    実走行不明だけどもメーターで25万kmなので、今後のことも考えてタイミングベルトを交換します。 タイミングベルトだけではもったいないのでいろいろ交換しておきます。 どんどんばらしていきます。 エンジンの汚れが気になっていましたが、このオイルの付き方から、オイルシールが悪いのは間違いなし。 犯人。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 12:59 エアフロさん
  • 補器類一斉交換:其の9-テンショナー交換

    しっかり充電し楽しい?第2日目スタート。3日目はありえないので、まずは怪我しないように。部品壊さないように。この2点気を付けて焦らず始めます。 朝一はテンショナー交換。 テンショナー交換前。 テンショナー取り外し。 新旧比較。 ファンベルト① 新旧比較。 ファンベルト②旧品もまだクラックはないです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月25日 21:31 たまごイレブンさん
  • トラスト製 オイルエレメント移植キット 取り付け 後編

    ステーでの固定が済んでいなかったので、市販のステーを組み合わせて固定。 インマニのサービスホールを使用し、エンジン側に固定。 車体側に固定をすると、室内にエンジン音が響いてしまうようです。 エンジンへの配線をチョイとずらして、ステーとの干渉を最低限に。 青矢印のボルトを緩め、ステーごと赤矢印の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 14:14 よっっすぃぃ~さん
  • METAL PROTECTOR

    エンジン高性能化計画 エンジンオイルに注入するだけで金属の磨耗を防止、エンジンノイズを減少、燃費が向上、出足や加速性能が向上、パワーが向上との商品説明・・・・先輩のガソリンスタンドで勧められ購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月14日 16:25 男のロマンさん
  • ループエンジンリカバリー注入

    以前に購入していた物を使いました! 今は何かが改良されている様です(^-^; 写真の様にオイルキャップを開け、注入したら10分以上アイドリングするだけです♪ アイドリングが静かになった様な… 吹け上がりが良くなった様な… 何度となく使ってますが、 20万km近く走った多走行車には一定の効果が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 07:03 tamtam3105さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)