トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ABV(ブローオフバルブ)切り替えスイッチ動画あり

    検電ペンで+配線確認します。 断線させるだけなのでどっちの 線でもOKでしょうがなんとなく +側の配線をカットしましたw カットしてギボシ加工します。 ABSユニット裏のサービスホール から既存の配線を配線通しの 代わりに利用して配線を室内へ 引き込みます。 配線を取り回します。 マスターバック裏 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年11月29日 15:45 直6 LOVERさん
  • バックタービン化

    青いカプラーを外すだけの簡単3秒w 外したカプラーはテープ巻いてタイラップで固定 純正エアクリでもヒュンヒュン聞こえます! 15万kmのタービンこわれちゃ~う↑↓

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月17日 22:48 @武蔵さん
  • シリコンホースとっかえ

    インタークーラー付属のは青色だったり、破れて交換したのは赤色だったりで統一感が無かったので、黒色新品に交換。 ebayで中国から送料込み3000円ちょっとで4本届きました(笑) ついでに、エンジンルーム右からインタークーラーのパイプを通すこの穴、フチゴムとかで保護をオススメします JZ系の人見てる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月4日 14:49 じぃじぃ.さん
  • ハイフロータービン交換

    今回はお疲れ気味の純正タービンからハイフロータービンに交換します。 まずジャッキアップしてラジエーターから冷却水を抜いて、アンダーカバーを外し触媒とマフラーを切り離します、110と171は触媒とタービンアウトレットを止めているナットがかしめナットなので緩まない可能性大です汗^_^ そしたらエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月29日 10:38 ウッチー車好きさん
  • トヨタ純正 リビルトタービン メタル

    写真はぜんぶ組んだあとです(笑) 13万キロを機にトヨタ純正リビルトタービン 軽くオイルぽく多少擦るよう擦ってないような、まだ行けると思いましたが… 付き合いのある部品屋さんが安くしてくれたので安くすみました。 リアバンパーにも煤汚れが着かなくなった気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 15:25 すーぱーどるふぃんさん
  • メンテナンス?

    ターボチャージャーAssy タイミングベルト ウォーターポンプ シリンダーヘッドカバーガスケット スパークプラグ その他、小物多数交換。 色々とキレイにゴシゴシしながらやってたら1日で終わらなかった…。 そして中古車だから前オーナーのオイルメンテナンスの悪さが浮き彫りに…(-_-)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年4月28日 19:27 おしろうさん
  • タービン取り付け

    先日届いたHKSタービン。 注文から1ヶ月半ほど待って ようやくの到着となりま(・ω・) NA生活もさらばじゃぁぁ!!!!! 散々待ちましたがまだ一部届いてない(笑) 生産少ないのか注文数が多いのか、、、。 さすがに素人じゃわからないので 注文から取り付けまで店にお願いしました。 エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月28日 22:30 ぎーぽさん
  • リビルトタービン交換

    ずっと前から2000回転超えたあたり(ブーストかかったら)でヒューーーン音が気になっていました。 それプラス、パワーもありませんでした。 やっと重い腰を上げてタービン交換🤔 タービンに軸直角方向のガタ有りでした。 痛い出費でしたが ほんとにブローする前にやってよかったです。 音、パワー不足とも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 06:37 いちななあすりーとVさん
  • hks強化アクチュエーター取り付け

    ブースト圧安定するということでHKSの強化アクチュエーターを取り付けしてみました、最初はタービン降ろさないとできないと思ったのですがどうにか降ろさないでできました^_^ とりあえずエキマニを外すのでインタークーラーの配管と遮熱板をはずします。そしたらCRCを吹いてエキマニのスタッドをはずして、ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 15:16 ウッチー車好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)