トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • アルファーホーンⅢ 付けてみた

    赤いホーンがかっこいいかな。 もともと緑色のアルファホーンが付いていたので、取り外してポン付です。 電子部分はここに開いていたボルトの穴を使って取付ました。 配線用に黒いチューブの太目のやつと細目のやつそれぞれ2mの物を購入。 ホーンへの配線は太目のチューブに入れてヘッドライトの裏を通してホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 14:25 CROWN エステートさん
  • フロントマップランプ取り付け修正

    クリスタルレンズに交換した時から気にはなってたんやけどLED化してから結構経ってるのもあって専用設計でもなく形式だけで合わせてるんやけど流石に両面テープが効かなくなってて脱落してもてるから走行中にカタカタ音がしてかなり耳障りやからショボいけど修正してみました(▼∀▼) この両面テープを使用してみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 00:20 *Carlton*【エステ共 ...さん
  • こんな感じ

    まずはドアロック解除&ドアオープン時 次にスモール点灯時 2のフォグあり時 正面から チラと見えるのがたまらない 昼間のミラーの感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月12日 00:46 リコっぺさん
  • 底抜け☆脱線 ビデオ入力ハーネス取り付け

    これから必要となる方に・・ 自分の車は入力用端子が完備されていなかったので 必要でした。 (RCAオス→メス変換はハーネスキットに同梱) マルチの「TV」→「オーディオ」で「VIDEO」が既に表示される方は不要。 つけるのはここ! トランクルーム右です。 ほじくります。 車輌側ユニットから同形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年10月4日 22:51 のり♂さん
  • ボイスコーナーセンサユニット移設

    ダッシュボードの上に色々と物がのってるのが嫌いなので コーナーセンサユニットも移設しようと思います。 最初にAピラーを外します。 このままでは隙間に通らないのでユニットの裏側の ネジを外し分解します。 底面の土台も取り外します。 両面テープの奥にネジが一本あります。 ハンドル下のカバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2008年4月23日 17:52 ともずさん
  • LS460純正足元灯移植

    部品を用意します。 インテリア イルミネーション ランプ 81080-50030 カプラーオンで取り付けが出来ないので カバーを分解します。 固定部分の形状が合わないので ランプの外周を穴に入るように削ります。 配線を延長させます。 LEDを上面にした時の右側がプラスになります。 運転席側です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月13日 22:51 ともずさん
  • PW完璧婆ちゃん(・ω・)/

    17系はコスト削減の為1箇所しか光らないのだ(>ω<) 運転席ボタンを助手席側に取付、中古で入手した前期のボタンを運転席側に付けます。 初期作品... んで約2年後、全部光らす事に成功(^ω^v でも白色だと乳白色っぽくなってしまう(>ω<) 青だったら綺麗なのら(^ω^)ノ |サッ 試作品( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月13日 01:23 さくらにゃあ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)