トヨタ クラウンエステート

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

クラウンエステート

クラウンエステートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クラウンエステート

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クラウンエステートのマルチナビにバックカメラを写したい!②

    続きです。 連動ユニットの説明書通りにエレクトロタップで割り込ませます。 配線の色は説明書と違いますが、位置は一緒でした。 一応テスターで電圧確かめましょう。 これでDVDナビへの割り込みは終わり。 次はステアリングセンサーに割り込ませます。 ハンドルの左右にネジあるんで外します。 普通はこれで外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月20日 20:33 resonanceturboさん
  • クルーズコントロール取り付け

    ずっと放置プレーだったクルーズコントロールを取り付けます! いきなりハンダ職人に配線を付けてもらいー 最高の盛り盛り具合! ストップランプスイッチを緑のやつに変え 運転席側のカバー汚すぎたので綺麗にして 取り付け完了です。 手順としては、バッテリー外し→エアバッグ、ハンドルを外し→ネジ3本でク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年2月8日 21:35 さっくん!さん
  • キーレス壊れてるからスマートキーにする①

    買った時からキーレスが壊れてて、電池切れてるだけやろって思ってたんですが、替えてみても反応しない。 ディーラー持ってってみたら、鍵が壊れてるか車両のコンピュータが壊れてるかわからんけど、多分鍵でしょうみたいな曖昧なこと言われた上、イモビあるから1万8千円とかほざきよったんで、諦めてたんですが、こな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月19日 21:34 resonanceturboさん
  • クラウンエステートのマルチナビにバックカメラを写したい!①

    後ろ見にくいので、バックカメラを付けたい。 でも、マルチナビにカメラを映すことは出来ても、リバース連動はできない。 でも、マルチナビの下にナビ入れるのは嫌。 そんなわがままな人向けにヤフオクでマルチナビにリバース連動で割り込ませれるユニットが売ってます。 2万ちょいやけど、買う価値はある。 と、い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月20日 20:12 resonanceturboさん
  • キーレス壊れてるからスマートキーにする②

    続きです。 このゴムホース通すのがまぁーめんどくさい。 針金で格闘してなんとか通った。 因みにこの作業はこないだのバックカメラでもリアゲートに通すときやりました。 こっちで紹介するつもりやったんで、言ってなかったけど。 あとは、CEPの配線情報通り。 ただ、20Pカプラーは乳白色ではなく青色の方で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月19日 22:02 resonanceturboさん
  • クラウンエステートのマルチナビにバックカメラを写したい!終

    続きです。 カメラの配線、どっから通すかなーて感じ。 穴開けるつもりだったんですが、色々試してるうちに、これ通るんじゃね?て事になって試行錯誤。 ナンバー灯をレンズごとガチャガチャ知恵の輪みたいに揺さぶって無理矢理通しました。 これで防水もナンバー灯のパッキンに挟めるから大丈夫やろ、多分。 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月25日 18:18 resonanceturboさん
  • VSCカットスイッチ製作。

    センターコンソールを外して、シフトの横にあるVSCのCPUから赤い配線をカットし、ギボシ加工します。 ギボシ加工した配線に、スイッチを繋げば完成。 スイッチOFFの状態でVSCがカットされるようしてますので、まずスイッチONの状態でエンジンを掛けて、OFFにした時にVSCとTRCの警告灯が点灯すれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年5月5日 16:04 COBRA_さん
  • ウォッシャーモーター交換

    前々からフロントウィンドウウォッシャー液が出ないまま放置していたので直そうと思います。原因はウォッシャーノズル、ホースの詰まりは、異常無しでしたが大元のウォッシャーモーターが動いていない状態でした。リアウォッシャーは、正常でした。 とゆうことでコレを交換します。 クラウンエステートは、1つのモータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月26日 02:26 hiroathさん
  • HIDからハロゲンに

    HIDの3000Kじゃ薄い黄色だったので、評判のいいIPFのDEEP YELLOWにしました! が…しかし、、、 あーあ。 暗いwwwwww やっぱ明るさはHIDかー。 色はとても満足してます! 対向車の迷惑にならないからよいとしますかっ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月18日 20:08 エステート8000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)