トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 178splを放り込む為に(セミトレナロー化)…と、リアサスペンションアームブッシュ交換

    このシト達を入れる為の加工‼(ZOOM浜松謹製178スペシャル) サスペンションアームブッシュ交換(リフレッシュ) お皿(プレート鍍金加工) センターキャップ鏡面仕上げ&オリジナルスティッチ仕様w サスペンションアーム加工してこれを挟み込む為に… とりあえずバラして降ろす! あらま~Σ(゜Д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月11日 17:33 クラウンv8君さん
  • シムら~、まえまえ‼

    大事に乗るのもイイけども、さわってても大事にする気持ちはチミには負けない‼ ポクのはv8…ホントこの作業は大変だ(>_<) チミがキレイに乗ってるのにエクスタシーを感じるように、ポクは触る事によってエクスタシーを感じるのさ… ※説明はざーっとしかしませんよ‼ 質問とかされても説明下手なんで答 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月24日 00:24 クラウンv8君さん
  • エアサス後輪2輪新品交換&サーモスタット一式交換

    遅くなりましたがまず先月4日の岐阜県昭和村での第六回日本オールドテクニカルオフ、130クラウン乗りさんをはじめ皆さんありがとうございました。 人生初のオフ会だったのとエアサス故障中ながら300㌔以上の移動距離が有ったのでいろんな意味でドキドキしていましたがなんとか無事に終えることができました。 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 18:52 V8ゆーくんさん
  • ショック角度調整 & ウレタンブッシュ交換

    フロントの脚。 ショックとアッパー側のカラーが接触しているようで、削りカスが。 車高調自体の前例が少ないので、色々試して行って、一つずつ原因を潰していくしかない。 ショップに相談して作成。 ワンオフ角度調整ボルトカラー。 組み合わせで長さ調整出来るように。 ロア側でショックの角度を変えてや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月22日 21:03 王冠@V8のgucciさん
  • フロントエアサス交換

    ここ数日、フロントの片側が徐々に下がってしまう症状が出ていたので交換。せっかくなので、2本同時に作業してもらいました。 整備記録簿を見ても交換歴は無かったので、頃合いだと思います。 ディーラーの方の話によれば、「フロントの在庫は右側が残り1本、左側が2本」今回、自分が購入した事で「右側は在庫無し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月18日 19:04 S-さん
  • くたびれたブッシュ交換。

    雨や猛暑でやる気が出ず放置していたブッシュ交換! 以前からギシギシと音も出て、気になってました(^_^;) とりあえず片側を外してみました! 予想通りボロボロのブッシュでしたねぇ! 新品のブッシュやプレート MS125で部品が出ないので13系のブッシュやらを使用 はい!交換終わりました! 後、簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 17:45 はちぞーさん
  • 2016年仕様完成(*´∀`)♪

    リアのロワアームピロ(/ー ̄;)ちぎれる前にっ 取り付け位置2cm上げました♪ フロントは調整式テンションロッドと延長タイロッドエンドを導入↑ リアインナー切り上げ↑ ようやっと純正フェンダーで前後ディスク被りました(^ー^) フレーム、サイドシルもようやく着地(^w^) プラモデル感覚で車弄って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年5月31日 14:35 あやクラ 純低会さん
  • ピットマンアームの交換

    なんか最近ハンドルの遊びが大きいなと思ったら ピットマンアームのボールジョイントがグニョグニョでした! ってことで、このクソ暑い最中交換します 使用したのは12#系の新品部品! 先ずは作業しやすくするためにタイロッドを外します。 タイロッド側、ギアBOX側共にプーラーを使って外します。 ギアB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年8月15日 19:55 yazioさん
  • Fサスペンションアッパーアーム交換

    クラウン病予防の為の一環として… 先日ロワーボールジョイントは交換しましたがアッパーボールジョイントは未交換の為、本日交換しました。 アッパーボールジョイントはサスペンションアームと一体型の為ASSY交換になります。 またASSY交換の為、アッパーアームの取り付け部ブッシュも交換の一石二鳥です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年12月6日 18:52 クラウンv8君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)