トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

    タイベル交換後、下回りをざっと見ていたらマフラーに違和感が、、、 もしやと思い揺すってみるとグラングランする 割れて排気漏れしてます。 かろうじて上側が1、2cm繋がっているだけの首の皮一枚状態でした(苦笑 流石にこの状態じゃ乗れないのでタイベル交換してからずっと眠ってて貰いました笑 やっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 20:41 でーぜるすきーさん
  • マフラー溶接ww

    関東生まれのやっと11万キロ乗った我が愛機 雪国の塩害には弱かったみたいでマフラーのフランジにまんべんなく穴が・・・ 高速でたまにはプラグのカブリでも取るかと、アクセル全開にしてトドメを刺したのか、静かな場所でエキゾーストノートがおかしく思えばこのザマですw 職場で溶接の嵐の末、マフラーパテでギブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 15:35 がぁ君興業さん
  • マフラーリアピース交換(社外→純正)

    投稿は前後逆になりますがブレーキパッド交換の前日、マフラーを社外品から純正へ交換する作業を行いました。 今回もエアサスをいっぱいまで上げて作業開始! ジャッキ要らずでお手軽&安心です(^^) 社外品はすんなり外れました。 どうせなら吊りゴムも純正に戻そうと思いましたが、今まで付けていた柿本レーシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月31日 17:55 V8ゆーくんさん
  • タイコの穴を塞ぐ

    中間タイコの 以前パテ盛りして塞いだ所から最近また排気漏れ音が! パテが剥がれて無くなってました(汗) 潜り込めるスペースを確保して作業開始です! で、再びパテ盛りして明日まで自然乾燥させます。 今度はいつまで持つかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 19:10 yazioさん
  • マフラー磨き 2/2

    これならOK。 少しだけしか見えませんが、サイレンサーの輝きも重要。 真横から見る場合はほとんど見えない。 この辺は自己満足となってしまいます。 社外品の場合は、純正と比べるとリア周りのアクセントになる。 マフラーは内部が汚れやすい事もあり、2ヶ月に一度は手を入れたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 00:16 S-さん
  • マフラー磨き 1/2

    くすんできたので、ブルーマジックで磨いてみました。 まずは内側から。 上部のクリアランスが狭い為、こういったカタチで。 あまり力を入れると負担が掛かる事もあり、軽めにしておきました。 純正と違ってサイレンサーも磨けます。 ここも。 真下は見えない部分ですが、せっかくなので。 さすがに上側は磨け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月13日 17:26 S-さん
  • マフラーエンド磨き&ステアリング手入れ

    ここ最近忙しくて中々更新できませんでした。約2ヶ月前の作業ですがUPします。 マフラーエンドがくすんできたのでナカライのサビ取りキングで磨きました。 ステアリングも一度も手入れをした事がなかったので前乗っていたプログレのレザーシート用に買ったレクサスレザーメンテナンスキットを使いました。 他にも色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 20:18 V8ゆーくんさん
  • やっぱり純正!

    この車購入当初のマフラーはサビサビのボロボロで 耐熱アルミテープ巻いて誤魔化してたりしたけど、 タイコの付け根の溶接部もグラグラしてて いつ落ちてもおかしくないような状態だったので・・・ 元のマフラーから型取り出来なかったので現物合わせで曲げたり切ったりしたので出来は綺麗じゃないけど、なんとかワン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年5月11日 19:26 yazioさん
  • 中間〜

    本日車検から上がってきたクラウンをやったりました^ ^ 中間と触媒のネジが取れなかったのでサンダーでカット^ ^ 引っかからなくはなっと思いますがうるさい(笑) まぁいいか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 21:38 バネちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)