トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • LLC交換

    備忘録として。 LLCを交換。 ラジエータキャップ同時交換 抜いたLLC。 めっちゃきれい(笑) 2年たったので念のため。 アストロでワンコイン以下で買える、濃度計。 この値段で濃さがわかるなんて…… 感動(笑) 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 13:43 王冠@V8のgucciさん
  • ラヂエーターO/H

    O/Hに出してたラヂエーターが戻ってきました。 ファンシュラウドも塗っていただきました。 ま、ほぼ新品ってことです(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 17:05 yazioさん
  • ラヂエーター交換

    すこ~しお漏らし気味のラヂエーターを こないだO/Hしたラヂエーターに交換します。 お漏らしラヂエーターを取り外して・・・ 正常品を取り付け! 外したやつはもしもの時の為にストックしときます(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 16:26 yazioさん
  • ラジエターキャップ移植(・∀・)

    現状、特に悪いところは無いんですけど。 やっぱいじりたいじゃないですか! んで、ラジエターキャップ。 横浜部品取り号に付いていた、圧力ヌキボタン付に交換。 これなかなか使い勝手いいですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 17:01 ベンコラクラウンさん
  • サーモスタット交換

    オーバークール気味だったので、サーモ(ついでにLLCとドレンバルブ)を交換 一度も交換されていなかったようで、かなり錆てます・・・ PS サーモですが3本足から2本足に減ってますね コストダウンでしょうか? なお、取付は水抜き穴(正式名称忘れた)を上にしてください。 古い車でエンジンルームはスカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 13:26 LGtouringさん
  • インタークーラー取付\(^ー^)/

    今日は友達がお手伝いできてくれてます(強制笑 とりあえずバラバラにしましたww 純正のインタークーラー取りにくいぜ… パイピング通すのにバッテリー外して穴を開けました\(^ー^)/ 他は得に問題なくテキパキ組ました(`ε´) 組んで組んで組み立ててバンパーつけようと合わせると… パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月9日 23:23 遊)苺亀☆ミさん
  • ラジエ~タ~(^O^)/

    エンジン&ミッション関係のネタがなくなったのでちょこちょこ小ネタを載せていきま~す(^O^)/ これがクラウン純正ラジエーター勿論1J積んだら使えなくなりました(^_^;) なので… とりあえず90純正ラジエーターを取り付け… やっぱりね ステーが合わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月4日 11:06 ツーリング改さん
  • ラジエーターキャップ交換

    放置車両だったので、とりあえず交換します!🤣 純正品番は16401-20353 今回はホームセンターに売ってたPIAAのこちらに交換! 交換後の写真は忘れました🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 22:23 S.H.Oさん
  • ラジエター アッパーホース 交換うれしい顔

    用意するものダッシュ(走り出すさま) LLCの2L(ストレートタイプ)を二個と、ジョウロ、ペットボトル、ビニールテープ、工具等… ペットボトルは底をくり貫いて、口にビニールテープをまいておきますひらめき 専用の物も売ってますが…これで十分です手(チョキ) まずは、エンジンが冷えてる状態でラジエターキャッフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月24日 13:01 哲平さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)