トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブリス タイプRS 1回目

    水⇒手洗い⇒水⇒コンパウンド磨き⇒水⇒手洗い⇒水⇒ブリス施工⇒水⇒拭き上げ(´・ω・`;)汗 5時間で一気に作業しましたw 暑いし黒ボデーなので、こまめにバケツでバサッと水かけながら(´・ω・`)b 水滴飛ばして拭き上げを楽にするために、他の洗車場もハシゴww 仏壇のような黒光り(´・ω・`)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月29日 21:58 飴車海苔(´・ω・`)さん
  • 門司港ネオクラにむけて①

    きました! 明日、軽研磨してもらうので自分で取れるものは外しておくことにしました 3 とってとって きたない( ゚´ω`゚ ) 反対だよ!!! これっぽっち取り外しました\\\└('ω')┘//// シートカバーも洗濯するため外しました。 お店の人「何この人」ってなるでしょうね.... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 23:56 Shinta.Tさん
  • 疎水性のコーティング 3/3

    雨が上がった後。 撥水コーティングは黒い点々とした汚れが残っている事が多いんですが、ほとんど無い。 ルーフには多少残っているけど綺麗。 トランクも綺麗な状態。 ただ、あくまで黒い点が無かったというだけで、ちゃんと見れば汚れは付いている。 雨染みは薄く付いているものの、離れて見れば目立たない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 05:12 S-さん
  • 疎水性のコーティング 2/3

    施工後は昼間に見ても塗ったか塗っていないのか正直分からない。 触るとツルツルになっているのでコーティングはされているものの、艶とキズ埋め効果は確認できない。 これが3回目の施工後。 夜にライトの下で確認をして、多少目立たなくなったのが分かりました。 雨の日。 小雨の場合は疎水でも水玉になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 05:11 S-さん
  • 疎水性のコーティング 1/3

    今まで使ってきたコーティング剤は撥水効果の強い商品ばかりでしたが、今回は疎水性の物を使ってみました。 「Pro Staff - CCウォータープラス」 疎水性のコーティングは雨が降ると汚れも一緒に落ちるらしい。それと水玉になりにくい分、イオンデポジットも防げるとの事。 あとこの商品は傷消し効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 05:11 S-さん
  • バリアスコート

    ツヤエキスパートを施工してから2ヶ月。まだ初期の効果を持続していますが、この上からバリアスコートを施工。コーティングの重ね塗りをオーバーコートと言うらしい。 でも塗り込んでから2ヶ月は経っている為、定期的に洗っても細かくみれば汚れてると思います。 そうなると汚れの上からコーティングという形になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月14日 01:12 S-さん
  • コンパウンドで小傷消し/再コーティング 2/2

    上が磨きのみ、下がコーティングをした画像。これは写真の通りで、肉眼で見たらコーティングをした後でも違いは感じない。 微妙に蛍光灯の映りが細くハッキリ見えるようになったので、わずかに艶が出た位。 今回もパネルごとに確認しながらの作業。全てが終わるのに約5日掛かった。 それでもまだ小傷は残っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月8日 22:50 S-さん
  • コンパウンドで小傷消し/再コーティング 1/2

    洗車傷を目立たなくするのと同時に、ツヤエキスパートの下地作りとして「3M - ハード1-L」というコンパウンドを試してみました。 ノンシリコンタイプなので、磨いた後にそのままコーティング掛けといった形です。 ここまで本格的なコンパウンドを使うのはこれが初めて。 遠目では綺麗に見えても、近くで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月8日 22:50 S-さん
  • トランク内側にコーティング 2/2

    この部品はリンレイの水アカスポットクリーナーを使ってみました。 後はスーパーハードを塗り込んで拭き取り。 外した裏も磨いてコーティング。 完成。 結局、一日作業になった。 トランクを開けた時の印象が良くなったと思います。 あとは定期的に水拭きで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月24日 17:35 S-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)