トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 雨上がり後の洗車!

    洗浄機で汚れ落としの洗剤の吹き付け! 泡でゆっくり汚れを落としていきます。 モ―ルやエンブレムにどドアの間に入り込んでいきます。 少し時間をおいて隙間は、ハケなどで掃除 後は洗浄です。 着いた泡を流すのが結構大変(  ̄▽ ̄) 隙間に入った泡がなくなるまで洗浄ですわ。 時間かかりました。 今回洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 12:19 はちぞーさん
  • グリル水垢取り

    長年溜まっていたグリルの水垢 後期グリルと違って細かいです! 時間かかりますが、1マス1マス綿棒で磨いていきました!(^_^;) 分かりにくいですが、白ボケしていた水垢も最初に比べて綺麗になりました。 全体的に艶が出た感じになりました。 自己満足の作業でした。www.(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 19:56 はちぞーさん
  • 洗車日和!

    シャンプーで汚れ落とし。 水垢取りしてからの、コ―ティングワックス! 今回使用したシャンプーやコ―ティング剤です! ブ―ドゥ―ライドってやつです。 良いか悪いかは、初めて使って見たのでわかりません!(^_^;) 車内も天日干しで乾燥。 シ―トは、くるくるローラ―で誇り取り! 前後エアコンの効き具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月3日 13:29 はちぞーさん
  • トランク廻り 汚れ落とし・磨き 2/2

    すでにトランクの上面は磨き終わっていたので、エンブレム側を磨きます。 その後、ワックス掛けしてエンブレムの取り付け。 エンブレム廻りがシャッキリしました。 右側 左側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 02:08 でーぜるすきーさん
  • トランク廻り 汚れ落とし・磨き 1/2

    エンブレム廻りは洗車でもなかなか汚れが落とせない部分。 この車も汚れが溜まっていたので、せっかくやるならとトランク廻りの磨きと合わせてキレイにしていきます。 画像はエンブレムを外した後のもの。 結構な年月の汚れが溜まっていると思われます。 エンブレムはプレートの裏にピンが出ていて黒いゴム?を介し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 02:08 でーぜるすきーさん
  • 10割仕上げ 9/11

    ウインカーは外して磨いていきますが、飛び石の傷に関してはこのままで。 番手を順にかけていけば消えるものの、耐久性に不安が残る為です。 普段は手が入らない箇所を重点的に。 この辺も目についてくる。 裏側の凹凸はブラシで対応。 あとは文字の隙間を綺麗にしていきます。 少しでも違いは出るので。 受け側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 13:21 S-さん
  • 10割仕上げ 8/11

    テールランプはポリッシャーを使って磨きます。 バックランプも同じく。 ガーニッシュ上部は文字のメッキが剥がれないように手磨き・隙間の汚れを除去。 テール上部のキワを端から端まで。 枠のキワは塗装が落ちないように。 作業前。 作業後。 細かい箇所は手作業・大まかな部分はポリッシャーと使い分けていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 19:11 S-さん
  • 10割仕上げ 7/11

    サイドミラー周囲のメッキの溝。 スイッチで上下左右に動かして隙間を作り、見える汚れを落としていく。 下側に動かすことで角度が付くので、ミラー上側も清掃。左右も同じ要領で。 折りたたむと見える箇所。 意外と見落としがちですが、こういった所も大事です。 ミラーのキワ。 数センチ進めるのに10分近くか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 17:57 S-さん
  • 10割仕上げ 6/11

    作業後の固まったコンパウンドを落とすのにはガラスボディクリーナーを使用。 磨いただけの仕上げではくすんでしまう為、コーティングも兼ねて。 ガラスも磨いていきます。 キワの固着した汚れにはスクレーバー(カミソリ)を。 先ほどのクリーナーで刃を滑らせ、傷が付かないように削り落とす。 こちらは作業前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 19:12 S-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)