トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • LSD取付 CUSCO type-RS Spec-F

    みんカラでは、21マジェにLSDは初かな クスコ LSD type-RS Spec-F 1.5way取り付け 手持ち工具では用が足りないので(スナップリングプライヤー大)ショップにて作業 デフ脱着方法はいろいろあるが、 今年度ショック交換をする予定があるので、 今回はホイールアライメントを実施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 21:47 エクサーブさん
  • ATF、CVTストレーナー交換

    96,000㌔無交換のATF 想定よりも汚れなし 旧ストレーナー 異物無し バルブボディ この車はオイル注入口が無いので、ATFクーラーホースを外して注入 オイルパン(清掃後) 次回はクーラーホースをメンテナンスしやすい位置まで伸ばす予定 新品のストレーナー マジェスタは油温40度でリフィルプラグ開

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 22:22 エクサーブさん
  • クラッチ交換

    クラッチ操作がシビア過ぎるので、ショップさんにお願いしてクラッチ交換してもらいました ベースはEXEDYの3S-GTE用オルガニック系フェーシングのシングル+強化カバーです ディスク側・レリーズ側を機械加工してもらったワンオフ品で、フィーリングがとても良くなり街乗りも快適になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:44 VTの人さん
  • ARS除去(シルクロード)

    17マジェスタには、大きく別けて、 ・3リッターAタイプ(バネサス) ・3リッターCタイプ(バネサス) ・4リッターAタイプ(バネサス) ・4リッターCタイプ(エアサス) の4グレードがあります(4WDは省きます)🙆🏻‍♂️! 4リッターCタイプにのみARS(後輪操舵)が標準装備されます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月26日 01:48 h!!!royaさん
  • ドライブシャフトブーツ右インナー交換☆

    暑い中外でやるもんじゃないですが、やるとします(笑) 何年か前に反対をやりましたが、こっちはもちましたね〜笑 パックリ(・Д・) 外しまして〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ バッチリ組み付け(^^) 次は何年後でしょうか…笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 14:23 けんいち★3003さん
  • 中古のロワアームに交換しました

    一年半ほど前に購入した時から フロントから微かに聞こえる コトコト音と、乗り降りした時や段差を超えた時に フロントから「パキッ」という音がしていました。 気になるので調べていましたら、みんカラの中で、原因はロワアームの劣化らしく、交換したら改善したとの整備手帳を見ました。 新品のロワアームは片側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 18:23 たけヒデさん
  • ハブボルト20ミリロング

    ハブボルトを取り付け時、1番気を使うところがこのボルトの溝をきちんと合わせて入れるときです。 このようにボルトに大きめなナットを入れて締め付けるとボルトの奥までボルトを入れずに出来るので時間短縮になります。 リアのハブボルトの圧入中です フロントハブボルト取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:52 hiroyan1さん
  • ミッション載せ換え

    シフト回り。 JZX110のシフトパネルとニコイチ。 シフトノブはのヴィッツRS用。 6AT→5MTとなったので、100㎞時の回転数が上昇。 6AT 約1500rpm 5MT 約2000rpm サイドブレーキの作りは最悪。 ムチャクチャ引けるのに全然効かない。坂道で車動いちゃう・・・ 効かな過ぎて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月17日 10:59 グランデンさん
  • 間違い

    なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 11:58 キングボンビーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)