トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアフロセンサーアダプタ研磨

    中華製エアフロセンサーアダプタ、鏡面仕上げでは無いので研磨します。 ディスクグラインダーで施工します。 これだけで何とかします。 左上は使いませんでした。 取り外し。 1000番で研磨。 フェルトに白棒つけて研磨。 完全な鏡面とまではいかないが、これで充分。 取り付け。 まあまあ。 雑巾で拭いたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 14:24 萩原課長さん
  • インテーク系ホース類の交換

    吸気系のホースの交換です。 ホースが経年劣化なのか熱なのかで プラスチックみたいになっています。 イグニッション変えた時に気になり交換です。 右バンク側のホース。 割れが発生してます。 左側のキャニスター関係のホース。 エアー吸っていたかと。 外して付けるだけ。 インテーク接続部のクリップを落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 15:37 かっぱおさん
  • エアフロセンサーのコネクタ交換

    センサー交換する時にコネクタ部が 割れているのが我慢出来なくなり 部品注文しました。 L型のカバーではなく、 コネクタ本体の割れ。 コネクタカバー 82821-50500 コネクタ 90980-12292 です。 配線色を確認し、写真のコネクタの中の 白い部品を外して 配線引き抜こうとしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 12:49 かっぱおさん
  • エアフロ交換

    たまーにですが40〜60km/hくらいでアクセル全閉から 軽く踏むと加速しないでグズることがあります。 アイドルは特に問題はなしで、 その時にグッと踏み込むと嫌々ながら加速して、 その後は普通に戻る感じ。 昨年の9月くらいからで原因不明… チェックランプは点かず もちろんGTSでダイアグ見ても何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 00:28 かっぱおさん
  • 電子スロットルバフがけ加工

    中古で安く買った電スロ!! 綺麗とは言えないな(笑) 軽くサビ落とし ついでだからガスケットも新品交換しときましょ!! エアの力を(笑) あとはひたすら磨く 磨く ある程度完成!! あとは手磨きします!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月2日 17:35 ケンイチMAJESTA☆MA ...さん
  • エアクリーナエレメント分解

    エアエレメント分解 スポンジが貼りつけてある 吸音スポンジなのか 接着剤で貼付けされていた スポンジがなければクラウン用と同じかも 品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 19:45 さん
  • インテークパイプにブローバイのリターンニップルを付けてみよう(゚∞゚)

    いきなりですが、珍しく完成画像からのスタートです(f・ω・)f インテークパイプを取り付けたところ、ブローバイのリターンがなくなってしまいました。 別に大気解放でもいいじゃないか? なんて言・わ・な・い・の(・∀|チラッ 前回作ったキャッチタンクを取り付けるためにも、車検を通すにも必要なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月23日 21:54 おぽぽすたいるさん
  • オイルキャッチタンクを改造しちゃうぞパート2(。・ω・)b

    型紙をアルミ板に書き込んでいきます(f・ω・)f 今回使った厚さは1.5mmで、かなり丈夫です。 写し終えたら、ジグソーで切り出します。 さすがに1.5mmにもなると金切りバサミでは厳しいです(゚∞゚;) バリもとっておきましょうね。 手がケガしますので… 取り付け固定用の穴をあけて… ぬわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 11:44 おぽぽすたいるさん
  • オイルキャッチタンクを改造しちゃうぞ(。・ω・)b

    どーも、みなさんこんにちは(。・ω・)ノ おぽぽですよ。 最近更新してないなと言われたんで、たまった画像を使って書いていきたいと思います。 こんなおぽぽの作業でも見たいという人には感謝です。 そして今回の作業はオイルキャッチタンクの取り付け…といきたいところなんですが(゚∞゚) 画像にあるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 11:29 おぽぽすたいるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)