トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 中華LEDアンビエントライト取付

    中華製のアンビエントライト的な物です。 内装に取り付けます。 LEDの棒のセットです。 ダッシュボード用の細長いやつ1本と、足元用の短いやつ4本です。 細長いやつ貼る用のクソザコ両面テープが付属します。 あとは使わないけどシガーソケットをUSBにするやつと、押し込み用のヘラ、リモコンが付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 17:25 萩原課長さん
  • バックカメラ兼ドラレコモニターの配線

    写真は撮ってないけど、リアナンバー上に取付けたカメラから助手席まで、リアバンパー半分外してサイドステップ外して配線を引き回しました。 ヤフーショッピングで見つけた中華製のホルダーを何とか取付けました。 10インチはデカい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 21:12 萩原課長さん
  • タイヤ空気圧センサー無効化

    2022年11月16日㈬ スタッドレスタイヤに交換する前に、タイヤ空気圧センサーの無効化をしたいと思い、診断機を持ってるショップに相談! 「やった事ないけど、診断機使ってやってみたいですね😄」 って事でお願いしました(⁠・⁠∀⁠・⁠) 最初にここのショップで、高性能の方の診断機! なんだか項 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月16日 22:56 シマ蔵。さん
  • 光るクルコンスイッチ取り付け

    先輩方の投稿見ていつかはと思って いましたが、レークル用を流用以外 見つからず、ノーマルクルコン用はと 思っていたらありました。 中華製ですがどうでしょうか? とりあえず、配線図が ついてこなかったので修理書 引っ張り出して 各スイッチの抵抗値をテスターで 測定し、同じというのを確認しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 21:25 かっぱおさん
  • ラゲージランプ追加+α

    LS460とかは、ラゲージのランプが 上の方に付いているようだ。 洗車道具を買い物カゴに入れて 夜に洗車すると純正のランプだと 影を作ってしまって暗い。 で、追加です。 ジェームス行ってLEDやら配線やら 買ってきました。 写真を撮っていましたが 携帯の調子悪く写っていませんでした… 内装剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 15:37 かっぱおさん
  • プッシュスタートスイッチ交換

    車から取り外して交換です。 横の蓋開けて、押し出すだけで外せます。 バラシは色々とネットにも出ていますが 精密ドライバーでバラしました。 あとは組み上げるだけ。 薄汚れたスイッチがかなり綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 23:04 かっぱおさん
  • パワートランク化への道

    どうしてもパワートランクにしたくて みんカラ徘徊すると 先人の方がいらっしゃりやってみようと決意。 モーターAssyが新品だと5諭吉以上ですが オクだと1/10以下で手に入りました。 18マジェのモーターはかなり出品されていますが 20マジェのは、たまーにしか出品されていません のでやるなら即 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月20日 22:52 かっぱおさん
  • レーダー探知機の更新

    今まで付いていたGWR303から A350αに付け替えです。 大きな進化点はレーザー光が 受光出来るようになったことです。 何もせずにそのまま付け替え出来ます。 OBD接続するとGWR303は最大8項目を 表示出来ましたが、 A350αは最大6項目。 数字も小さいので、年寄には 瞬時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 20:19 かっぱおさん
  • サンキューハザードスイッチ追加

    今付いているウインカーポジションリレーには サンキューハザード用の配線があります。 これにスイッチをつなげます。 正しくは、バック配線に繋げて 自動でハザードを点灯させるため ですが、こんな使い方も出来ます。 アマゾンでスイッチを仕入れました。 ホールソーで穴を開けて アームレスト前に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月30日 18:52 かっぱおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)