トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤルS170系

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンロイヤル [ S170系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 車高調取り付け

    アルミを替えてからフェンダーの隙間が気になり、お店で車高調を取り付けていただきました。 腰が重く、ここまでくるのに1年近く放置しておりました(笑) TEINにしようと思ったのですが、在庫切れで納期が掛かるとのことでしたので、ラルグスというメーカーを選びました。 ラルグス スペックS 全長調整式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 12:48 taka1721さん
  • 車高調&ホイール取り付け

    一気にですが、大分変わりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 13:00 カズPCさん
  • ショックアブソーバー交換

    48510-39325 448510-30150 KYB TOYOTA LE18 48341ー30100 リヤ用バンプラバー 48331ー30130 フロント用バンプラバー 48530ー80337 リヤ付属 90178-08005 フロントボルト 90179ー10088 リヤボルト

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 07:34 さん
  • KYB newSR

    以前減衰高すぎて使えなかったアブだったので8万払って純正買ったが ボディ補強と空力によってボディがしっかりしすぎて逆に減衰不足 なので久々にKYB SRを取り付け フロントは両輪1時間、リヤは1.5時間くらいあれば可能 何より全てが手動なのが一番時間無駄にしてる気がする 装着後のインプレは好印象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 16:28 タカジン@F34さん
  • リヤ乗り心地改善策 一案

    リヤのアッパサポートは串刺しタイプ トランク側から見えてるのは伸び側の時に効くサポートゴム 1W時は中にあるカラーがあるところまでの締め代で閉まっておりこの時の圧縮度合いでゴムのセット荷重が決まる、という表現でいいのかな 伸びる時はここをさらに縮めるわけだけど、1Wでここまで締まってるとほぼほぼゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 15:58 タカジン@F34さん
  • フロント純正サス組み上げ

    中古のダウンスプリング組み込み済みを買ってクラウンの車高を落とした時、買った中古のフロントサスのダストブーツ(カバー?)が破けてボロボロだったので、結局バラしてダウンスプリングを移植して組んだ訳ですが… バラしたフロントサスはそのままバラの状態で放置してました。 ダストブーツを買ってから組み上げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 15:26 とも001さん
  • 車高を下げる❗️…その④

    フロント、約12.5センチ…だいたい4センチダウンですね^_^ リヤ、約11.3センチ位…約4.7センチダウン^_^ 一応こんなの作りました。 白マルの部分が10センチです。 コレで最低地上高を見ます。 車検は確か9センチだったと思うなので。安パイの10センチで測定… エンジンのアンダーカバーがペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 15:25 とも001さん
  • 車高を下げる❗️…その③

    さ、バラしたショックにダウンスプリング組みました。 で、車体に組み付け… 次はリヤです。まずはトランクの内張を外します。 結構手間です(笑) フロント同様にジャッキアップしてリジットラックを掛けます。 で、タイヤ外して。フロント同様アッパーマウントのナットを緩めて置きます。 で、まずはマルのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 14:15 とも001さん
  • 車高を下げる❗️…その②

    まずはフロント! ジャッキアップしてリジットラックを掛けてタイヤを外します。 アッパーマウント…で合ってるのかな(笑) マルの3箇所のナットを緩めます。 完全に取るのでは無く緩めて置く…こんな感じ! オレンジマルのボルト、ナットを外します。 サスペンションの下の留めてるボルトナットを外します。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 13:28 とも001さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)