トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤルS200系

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - クラウンロイヤル [ S200系 ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • マルチパネルLED化

    緑一色のマルチパネルがなんか嫌だったので、YoutubeやみんカラでLED打ち換えされている方を参考にやってみました! 目は見えないし、LEDは米粒みたいだし、大丈夫かなとドキドキしながらなんとか作業終了。 おぉぉぉぉぉ~~~ ちゃんと色変わってた!! ちょっと感動w 白いLEDが眩しい~♪ け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 23:53 gtx13bさん
  • トランクの内張のヨレをなんとかする

    内張の上の方です。 ここ。ヨレてて みっともないのですよ。 いくら押し込んでも出てきちゃう… で、これを使います。 四つあればOK. このクリップと内張をタッピングビスで固定しちゃいます。 専用のワッシャーを挟んで、平頭のタッピングビスで固定。 キャップを被せます。 解決。 あれ? 前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 20:29 R I Nさん
  • シフトパネル周辺を照らす 間接照明を付ける

    シフト周り。 天井にダウンライトが付いていても、走行中にチラ見する時なんかは、ほぼ役にたたない。 かと言って、ダウンライトを強化すると目障りになりそうな予感。 んで、考えた結果、ここに付けることに。 コンソールの根元のパネルです。 ちょっと照らしてくれれば良いので、3mmのLEDを使います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 20:16 R I Nさん
  • マークX用小物入れ流用取付

    少し前のみんカラ投稿企画で、スマホをどこにおくかというのがありましたね。その企画に投稿しようという訳ではありませんが、200系クラウンでは定番の灰皿部分の小物入れ化に着手しました。 流用する小物入れはこちら。 130系 MARK X 標準の小物入れです。130系は改良を受ける度にスポーティー化が進 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2019年7月21日 12:39 仙台鋭志さん
  • モードスイッチLED打ち替え

    久しぶりの投稿です。 ようやく赤色と青色のLEDを仕入れたので、定番の打ち替えに変更しました。 白一色の時よりカラフルになって、いい感じです。 (SPORT 赤 、 SNOW 青) ビフォー すべて白色LEDで打ち替えてました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月5日 21:10 LEDクラウン15さん
  • シフト周りの異音対策

    耳障りなきしみ音を順次対策中。シフト周りは指で押してもギシギシいうので必須やな。外し方は他の方が書いてるので省略(๑╹ω╹๑ ) コツは、手前の運転モードのカプラーは右手で引っ張りつつ、左手持ちのドライバーの先っちょで爪を押すと楽に外れる。奥の2箇所は楽勝。 パネルをバラバラにしてみる。写真撮り忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 20:22 0円YouTuberさん
  • インパネのきしみ対策(その2)

    先週、手をつけたインパネのきしみ対策。1週間走ってみて調子が良かったので更なる対策を行いました。 次のターゲットは上部の木目調パネル。 このパネルは極めて硬質なので、音の発生源としては怪しいところです。 ただ、これまで一度も外した事がないパネルなので、破損が怖いところでもあります。 慎重に慎重に外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月24日 20:34 仙台鋭志さん
  • ウッドパネル塗装

    前期艶無しウッドパネルを艶有りにしたいと思います。シルクブレイズのガングリップステアリングGETしたのでピアノブラックからキャンディブラウンラップ塗装へ。 良い感じに艶々に。 モール入れてみました。 他のパネルはあえて純正のウッドを残しましたが、ラップ塗装したら良かったかなと思う程良い仕上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 15:59 オーイェイさん
  • GS用インパネボックスを流用して小物入れ増設②

    GS用とクラウン用の比較ですが 形状は同じです 小物入れか 灰皿になっているかの違い 200クラウンもここを小物入れにするオプションがありますが高額なんですwww そこで流用なんです^^ クラウン用のフタのシルバーのパネルを外しGS用に取付けてニコイチwww シフトパネルに戻せば 小物入れに 変身 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年6月23日 22:08 甘太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)