トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤルS200系

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - クラウンロイヤル [ S200系 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • マフラー交換のやり方

    アップする程の内容じゃないんですが、200系クラウンの純正マフラーを社外マフラーに交換のやり方を上げたいと思います。 といってリアピースのみならめちゃめちゃ簡単に出来ます。 しかし車屋さんに頼むと3000円から5000円ぐらい工賃だけで掛かるはずなので、その金額で工具を買って自分で付けた方がコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年8月22日 16:46 じんちゃん1さん
  • ハイブリ用対策品リアバンパエクステンションに交換①

    冬場の排気黒煙がバンパーに垂れて汚れるのが気になってましたので、ハイブリット用黒煙対策品のエクステンションに交換作業です こちらはノーマル画像です こちらが二次対策品です 品番は 52106-30140 RH 52107-30170 LH 形状も多少違いますが、内部上部にフラップ状のものが取付けら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年5月27日 17:31 甘太郎さん
  • トヨタ純正 HV 煤汚れ対策品

    ハイブリッド車の、マフラー出口周りの煤汚れを抑える対策部品(第二弾らしい)です。 D4もなかなかの煤っぷりなので、きっと汚れ難くなるのでは?! 交換は簡単。ネジ3本で固定されているだけです。 新旧の比較です。 対策品(新)の方が、折返し部分を大きく取っているのが分かるでしょうか? 内部にはフラップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年5月27日 22:18 R I Nさん
  • ハイブリ用対策品リアバンパエクステンションに交換②

    運転席側 その2 ノーマルより出っ張り具合がイイっす! これで黒煙汚れが改善されると良いのですがねぇ~~^^ 自分の車は後期型2.5ロイヤルサルーンです 年式、グレードや装備等の違いにより すべて同じとは限りません DIY作業はすべて自己責任でお願いしますね! ちょっとしたイメチェンですwww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 17:46 甘太郎さん
  • また 貧乏いじりです

    用意した? あったこれを ワイヤーは サテライトスピーカーの脱落防止のワイヤー っで アーシングを作ります 一先ず ワイヤー先端のOを潰し ボルト止めの治具に通します 2本作ります ここに取り付けです 残り1本は 保留します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月28日 13:36 すーですさん
  • テールフィニッシャー

    こちらが 製品のテールフィニッシャー 定価40.000 これを‼︎ψ(`∇´)ψ これを‼︎Σ(゚д゚lll) これを こんな感じで(>人<;) こうした(; ̄O ̄) 39600円浮いた プラ板でエスの内装パネルを手作り以来の貧乏弄りです 浮いたお金で19才のアルミ購入の足しに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月4日 23:53 すーですさん
  • マフラーカッター 安物品

    リアが寂しいので マフラーカッターなどでもと思い 皆さんのように名の知れている物は 無理なのでこれを 終わりました 5分かかりませんでした 見た目? 遠目のまっ!後ろからは まぁまぁ 近くからは バンパーよりもかなり奥です 付けた事の自己満ですから 気にしてませんので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月8日 17:43 すーですさん
  • ワンオフ?マフラー(笑)

    作る前の写真しかないんですが 純正リアピのタイコ取ってストレート加工(笑) 出口まだ作ってないんで 今風の二段マフラーにしようかと考案(^3^)/ 仕事落ち着いたら作ります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 21:19 西クラさん
  • エキゾーストパイプASSY FR

    「エキゾーストパイプASSY FR」要するにマフラーの前側半分を交換しました こんな感じで車体の下を覗きやすい様にして、下回りを確認。タイヤ交換であればジャッキアップで済みますが、車体の下に潜り込もうとすると不安なので・・・ ちょうど1年前の車検の際に、この部分に病巣があることが発覚。前から後ろへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 10:44 仙台鋭志さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)