トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザー・ブッシュ交換

    スタビライザーをロアーアームに 固定しているブッシュと・・・ スタビライザー本体を支えている ブッシュの交換です。 スタビライザーブッシュ スタビライザーリンクグロメット とにかく、、ジャッキアップして潜り 、、 ゴム類の交換です。 スタビライザー側。 リンクグロメット側。 スタビライザーブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:09 crown_Yonさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    スタビライザーブッシュのクッションに割れをつい見つけてしまったので贅沢にも感謝と愛情を込めてリフレッシュしました。 交換時期の記録用にメーターを撮影。 33912キロ。 交換したブッシュ等を撮影した物ですが、良く見ると左右両方のクッションに割れがありました。 取付け後に撮影した新しいブッシュ。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 12:10 カローラ30さん
  • フロントショック・スプリング・アッパーマウント交換

    リアに続き、 フロントもリフレッシュしました。 ショックアブソーバー部分は、 金額がかさんでしまうため ケースはそのまま使い、 中のカートリッジのみ交換しました。 リア (2015.12) http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月18日 11:59 Raccoさん
  • アッパーアーム交換

    左フロントがゴトゴト鳴るなと思いふと見てみるとアッパーアームのジョイント部がグラグラでひどい状態に!すぐに純正部品に走り在庫と値段を確認すると在庫はメーカー取り寄せで値段は16000円。 両方変えるならともかく片側だけ新品なのもなと思い、しかも両方変えたら3万オーバー、、。ヤフオクを見てみると運よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 19:17 因幡  和さん
  • 解説 クラウン のサス交換をやってみよう!!

    さて、タイヤを外して・・・・ ブレーキキャリパを外します(14mm2本留め) ショックアブソーバーを外します(12mmナット2個、12mmボルト2本) スタビリンクを外します、130系はここはリンク形状が違います。 (12mmナット) テンションロッドを外します(17mmナット2個) ナックルアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年8月4日 09:58 MS41いしはらさん
  • リヤスタビライザー流用新設

    我が前期スーパーサルーンにはリヤスタビはありません。 勿論前側にもありません(笑) ワゴンの上級グレードには装備されるようですが、ホーシングの前に付くのか後ろに付くのか。スーパーサルーンには付けれるのか。 皆目わかりません(苦笑) どこに付くのかは、実際物を見ん事には判るまいって事で、14顔の1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月13日 22:55 130のトモさん
  • フロントサスアーム(ロアアーム)交換

    ステアリングのセンターズレが再発http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/3888347/note.aspxしたので、予防対策として ステアリングナックルアームのボールジョイントと ロアアームのブッシュを交換しました。 ASS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月10日 19:28 Raccoさん
  • 足回り交換

    買った時から気になっていたクラウンの車高。分かりずらいかもしれませんが、少し前傾姿勢だったんです。 バタつき感もあり、ショックでも死んでしまったかとサスとショックを交換することにしました。 ZOOMのダウンサスに、KYBのNEWSRスペシャルの組み合わせです。(選択肢が他にありません。) これも分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 18:27 ほりおっちさん
  • テンションロッドブッシュ&スタビブッシュ交換

    フロントの脚回りでまだ交換していなかった部分(ショックケース・ナックル・ハブ除く)、テンションロッドブッシュとスタビライザーブッシュをリフレッシュしました。 <テンションロッドブッシュ> (ロッドの奥の丸いゴム) トヨタの呼び方だと、ストラットバークッション になります。 メカさんによれば、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 08:07 Raccoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)