トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検 たおおーと様で。。

    18年超の車両の重量税。 オイル エレメント交換。 93,500円でした。 タクシー整備工場の工賃は、まぁまぁ安い。 意外と 1.5t 以下 。 これと自賠責保険2万円くらい 要するに、 手数料と点検代が 27500円くらいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月2日 22:36 ロ~ガンさん
  • 6ヶ月点検&エンジンオイル交換

    前回ディーラーでの車検時に 次回車検付きメンテナンスパックに加入したので、計4回のうちの1回目の点検を受けてきました。 今回は いつも行く店舗ではなく、以前お世話になって自分がとても信頼しているエンジニアリーダーが異動した店に 報告とお礼を兼ねて伺いました。 約2年ぶりに彼に会い、Myクラちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 19:56 Raccoさん
  • 法定12ヶ月点検

    構造変更車検は、運輸支局のラインを 通しただけ。 変更箇所以外は、整備を行っていなかったので、 東京トヨペットで法定点検を受けました。 交換部品はワイパーラバーのみ。 ブレーキも53,000KM走行で、前後とも 半分以上残ってました。 営業用途を考えて減りにくい仕様 なんでしょうかね? ドアエッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 11:42 GXS12-SDXさん
  • 車検~

    サスペンションアーム入れて86000円。 ついでにバッテリー通販でパナのカオス。12800円 ホイール見てみたりして・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月15日 20:57 ちくわのぼうさん
  • 車検

    今年も車検を受けてきました。 またまた例によって「修理箇所なし」。 実は前回の6か月点検のときにATのオイルパンのレベルゲージを受けるところにクラックが入って、そこから滲みが出ているので液体ガスケットで処置したという報告があったので、今回はいっそオイルパンを交換してもらおうと話をしていたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 14:19 ずみさんさん
  • 車検受けました♪

    交換部品等 エンジンオイル オイル・フィルタ ブレーキ・フルード オイルパンドレンガスケット フロントワイパーラバー エアピュリファイヤフィルタ トヨタのデェラァでしゃけ~ん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 10:26 スーパー デラックスさん
  • ナンバー再取得コツコツ作戦

    ハイエースと交代で第一種休車状態でしたが、諸事情によりハイエースと再度交代となるので復活のためにコツコツ 無論、タイヤは使い物になりませんが家の中での移動用に膨らましてます バッテリーも新品に交換 かなりエンジンの調子が良いです ワイパーゴムも劣化しきってたので交換 ここ(カーテシスイッチ)も調子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 20:19 パンチョ@さん
  • 2回目の車検

    記録として。 8日に私がオーナーとなって2回目の車検を90200㎞にて受けました。 今回はディーラーではなく私の仕事関係の整備工場にて行いました。 ATF、デフオイル、エンジンオイル、ブレーキパット交換、下回り防錆塗装等を実施。 タイミングベルトは今回は見送りでまた後日。 車検を気にイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:43 堂山さん
  • 車検受けました

    油脂類の交換と発煙筒、ワイパーゴム、エレメント等とハイブリッド駆動36vバッテリー交換しました。 36vバッテリー高いんですよ。6年前の車検で交換してちょっと前から蓄電能力がおちてアイドリングストップしなくなりました、もちろん出足悪い→燃費悪化。バッテリー交換したアイドリングストップもちゃんとする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 21:41 スーパー デラックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)