トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル・オイルフィルター交換

    6月にやろうと思っていた「エンジンオイル」、「オイルフィルター」、「オートマチックフルード」の交換予約が思いのほか早く出来てしまったので、「黄色のお店」で全部やってしまった。 エンジンオイルは5W-20がメーカー指定だが、銘柄と規格は、ショップオリジナル部分合成油の5W-30で交換。 オイルフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 18:17 (ス)さん
  • 漏れてるのは駄目でしょ😓

    マイルドクラセダ乗り出してからもうすぐ3年半になり少しずつヘッドカバーからオイル漏れしてきてるのです。 今年になって漏れが増してきたので連休中にお手掛けする前に直そうと… 今回オイル漏れ修理がメインですがついでに俺が乗り出してから一度も確認してない(😓)スパークプラグ交換をしようと。 後オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 17:40 アエロネッチさん
  • 暫定エンジン載せ替え

    遡る事2023年9月15日 以前から知っていたエキマニのスタッドボルト折れを直そうと、重い腰をやっとこさ上げる。 ターンフローエンジンなのでインマニから外してエキマニにアプローチ。 いいつもりでCRC吹きながら逆タップを挿し込み回す。 ゆっくりゆっくり回すこと30分程。 「パシッッ」折れ込みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 23:25 130のトモさん
  • エンジンオイル交換

    【記録】 2024.04.29 総走行距離25,140km 次回オイルエレメントも交換 5w-30 たぶん合成油 4L LPG車のオイルに慣れてるせいか、ガソリン車のオイル交換するとたった5000kmでこんなに汚れるのかと驚く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:26 Kazuma1403さん
  • ヘッドガスケット交換

    【Before】 先月、外装パーツの取替を行った際、エンジンヘッドカバーからのオイル滲みを指摘されたので、ガスケットを交換してもらいました。 【After】 見た目ではわかりませんが、交換されているようです。 部品自体は1500円なんですが、作業料は約10倍でした。 それだけ手間がかかる作業なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 23:47 (ス)さん
  • オイルだけ交換

    ついでに洗車もしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 15:56 やきっこさん
  • VVT-iプーリー交換

    一年ほど前にディーラーの半年ごと点検で「VVT-iプーリーからのオイル漏れがあります」という指摘を受けました。 実はこの時だけ同じ会社の別の支店の工場に入れたのですが、初めての工場でその指摘を受けて自分で確認しても「オイルがタイベルカバーの裏側に数滴飛び散ってるな」程度で全然分かりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 19:30 ずみさんさん
  • 初めてのオイル交換

    先日、買ってから初めてのオイル交換をしました。 今回はPetronus Syntium FS 0W-20を入れましたが、予備検の記録簿を見て元は5W-30が入っていたことを知り、やっぱりそっちにしておけば良かったかなとちょっぴり後悔…。 ただ、秋には12カ月点検があるので、今回はそれまでのツナギと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 22:57 ヒラミーさん
  • オイル交換

    今回クラウンのオイル交換で使ったのは真ん中のカストロール。 未だ行動は走れません。ここでは保全の意味合いもこめてます 併せてエレメントも交換。なお、エレメントのチェンジャーを買いに行ったのはナイショ オイルドレンを回して抜きます。 オイルの減りがあったので追加してたのはナイショだ。 んでジョッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 21:53 パンチョ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)